【上司に連れられて行った超能力者の家/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №31】
過去に会った人、あった出来事についての回顧文シリーズ。
これもまた古い話で、私が20代半ばの頃でした。
当時、仕事が忙しく、書類もたくさん見たり作ったりしていたので、視力が見る間に落ちて、1.5 あったものが 0.6 くらいに一気に落ちて、そんなにいきなり落ちたので頭痛がひどく気持ち悪くなったりもしていたのです。
それを見ていた当時の係長が、「冷やかしでもいいから、私の遠い親戚の超能力者のところに仕事が終わったら行ってみない? 超能力で病気が治ったりしている人もいるんだけど。」と。
私:「正直、あまり信じられないんですけど、冷やかし半分、面白半分で行っていいなら・・。」
ということで、職場から30~40分くらいだったでしょうか、その超能力者の家に連れて行ってもらいました。
案内してもらって入った家は、とても立派な感じ。超能力の先生のお部屋は、重厚な重役室みたいなしつらえでした。
そこには、60代半ばくらいの会社の重役タイプみたいな方がいらっしゃいました。
私の係長に聞いたら、退職するまでは警察署長さんだったということで、才能として持ち合わせていた超能力は退職後に生かすことにして、今は、日本超能力者協会会長さんだということでした。・・( ̄O ̄;)
立派な机の上には、全国から来たお手紙が開封され、手紙と共に写真が入っていて、先生がその差し出し主のところに電話を掛けているところでした。
先生:「いいですか、今から「念」を送りますよ。ええいっ!!」と受話器に向かって手を差し出していました。
何人かに電話し終えると私に向き合って、
先生「きょう予定していた方の分は終わりました。相談を手紙で受けたら、写真が添えられている重い病気で苦しんでいる人に電話して、「念」を送って差し上げるのです。あなたのことは聞きました。ま、お茶でもどうぞ。」
先生のお母様でしょうか、お年寄りの女性がお茶と煎餅を出してくれました。
私が、お茶を飲み、煎餅を食べ出したら・・
先生:「ええいっ!!」と、私に向かって手のひらを向け、声を出しました。
私:「あれっ?お煎餅の味が醤油味なのに、先生が気合いを入れた瞬間に甘~いお煎餅に変わりました・・???口の中にあるのに途中から味が変わった!!!」
先生:「じゃ、今レモンを持って来ますから、かじってもらえますか。」
私:「はい。」と、半分に切ったレモンをくわえて、ぎゅっとかじると・・
先生:「ええいっ!!」
私:「おぉっ!酸っぱい味が先生の気合いと共に甘くなっちゃったんですけど。」
先生:「わかりやすく超能力をお見せしました。」
私:「えっ、これって催眠術じゃないの。でも、どんな味に変わるかなんて事前に言われてなかったよな。なんなんだろ、これ。」
先生:「じゃ、その疲れた眼に「念」を入れてみましょう。ええいっ!!」
私:「・・・眼は特に突然見え方が良くなったりしませんね。変わりません。」
先生:「後日、効果が出てくる場合もあります。自分でよく気をつけていてください。それから手のひらを見てください。」
私:「うわぁっ!金粉が出ている。あれ?どんどん増えていきますよ・・。」
先生:「机の上の松の盆栽を見てください。」
私:「あっ、来たときは普通の盆栽だったのに、枝や葉っぱに金粉があふれていますよ。」
先生、満足そう(^^;)
というわけで、なんだか、わかったんだか、わからなかったんだか、手品なんだか、催眠術なんだか、超能力だか、疑心暗鬼のままその家を出たのでした。
今までいろいろ書いてきましたけど、私って、ほんとうに変わった場面に“出会い過ぎ”でしょうかね。
それとも、私がそういうものを呼んでいるのでしょうか…σ(^_^;)
で、結局、視力は改善しませんでした。
※写真はそのときにもらった「エスパー・シール」と同じものを画像検索で探し出したものです。。
使わずにいたのですが、どこかに無くしてしまいました。
« 「自分に気づく心理学/加藤諦三著」を読みました。 | トップページ | 【日常生活上の相談ごとで多かったもの/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №32】 »
「過去にあった人、出来事」カテゴリの記事
- 【朱に染まればわからなくなる/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №70】(2022.04.05)
- 【ワサビと唐辛子で何かを試す二人/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №69】(2022.01.21)
- 【それをやれるって言うのがお前の仕事だろ・・という人/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №68】(2021.12.26)
- 【クレームをもってくる人達の様子/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №67】(2021.12.23)
- 【得意そうに“キジツぜん”と言う上司/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №66】(2021.12.20)
« 「自分に気づく心理学/加藤諦三著」を読みました。 | トップページ | 【日常生活上の相談ごとで多かったもの/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №32】 »
コメント