フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 【The Beatles 研究室・復刻版】Let It Be[A-2]Dig A Pony | トップページ | 【二度殺した男のお話/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №29】 »

2021/08/28

【相談の仕事の時にあった不思議な出来事/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №28】

20210827_iron_door_001

過去に会った人、あった出来事についての回顧文シリーズ。
前回、結婚相談でのお話を紹介しましたが、今回も結婚相談時のことです。
それがねぇ、不思議というかなんというか・・。

ある日、受付カウンターに男性が来て「結婚相談の登録をしに来ました。」とのこと。
その日は先生がお休みだったので、出来れば先生と一度会っていろいろ希望をお話してもらうのがいいんですけど、と言ったのですが。

お客様:「電話して、今日先生がおいでにならないことは知っていて、後日にしようと思っていたんですけど、“今日にしろ”って声が聞こえるんです。“今日でなければだめだ”とささやかれるんです。誰だかわからないけど。」
「お願いします。何とか今日受け付けしてください。」」

・・ということで、なんだか不思議ないきさつですが、私が一応型どおりに受付して、翌日先生に引き継ぐことにいたしました。
必要書類の中には未婚を確認するための戸籍謄本があったのですが、そこに書かれた姓に「!?」となりました。
とても珍しい姓で、記憶の中にある姓です。
そして、本籍地を見ると私の住んでいる町の名が・・。

私:「あっ。」
  「お姉さんは〇〇さんとおっしゃいませんか。」

お客様:「そうです。なぜわかるんですか。」

私:「私の同級生だと思います。でも、幼稚園か小一の時に亡くなられて、クラス全員で先生とお墓まで行った記憶があります。」

お客様:「驚いた、それは姉に間違いありません。幼い頃に亡くなっているんです。」

私:「なんて偶然なんでしょうね。ふだんだったら先生のいる部屋へ直接行ってもらうのに、今日たまたまお休みで、私が受付けるときに同級生の弟さんが来るなんて。」

お客様:「・・これは姉が今日行けって言ってくれたんだと思います。同級生のあなたに頼めと。」

私:「そうかもしれないです。」

受付が終わって通路まで出て、たしかにお預かりしますと深々と礼をしてから頭を上げ、部屋に入ろうとしたら・・。

通路奥を15メートルほど行くと、別の部に行く大きな鉄の扉があり、そこは小さな照明しかなく、薄暗い通路なのですが、・・立っていたのです。女の子が。
昭和に流行っていたビニールの四角い花模様のついたカバン(ビニールの取っ手もついている)を持ち、当時のサラサラとした生地のちょっと長めのプリーツスカートをはいたひょろっとした小さな女の子でした。
そして、私を見て少し頭を下げました。

私も頭を下げ、弟さんの方を振り返り、たぶんものすごい形相で見たと思うのですが、弟さんは「どうかしたんですか?」と、まるで見えていないのでした。

それでは、と弟さんは歩き出し、私がまた女の子がいた方向を振り返ると・・もういませんでした。

これは相談室にいたときの一番衝撃的なエピソードでした。
今でもあの光景ははっきりと思い出せます。

 

« 【The Beatles 研究室・復刻版】Let It Be[A-2]Dig A Pony | トップページ | 【二度殺した男のお話/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №29】 »

不思議&恐怖体験」カテゴリの記事

過去にあった人、出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【The Beatles 研究室・復刻版】Let It Be[A-2]Dig A Pony | トップページ | 【二度殺した男のお話/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №29】 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック