「千年の読書 -人生を変える本との出会い-/三砂慶明」を読みました。
『千年の読書 -人生を変える本との出会い-/三砂慶明著(誠文堂新光社)』という本を読みました。
新聞で著者の三砂慶明(みさご・よしあき)さんを取り上げた記事を読み、大阪の梅田蔦屋書店で“本のコンシェルジュとして活躍されている三砂さんにとても興味を持ったことと、その後ラジオ・文化放送の「浜美枝のいつかあなたと」に三砂さんが出演されていた放送を聞き、三砂さんという“人”にも興味が拡がったからです。
300頁もある立派な本でしたが、実に丁寧に書かれ、静かに読める本でした。
この本は、人が本というものと付き合うことについて実に真摯に考えられ、書かれています。
三砂さんが書店に勤めてわかったこと・・。
↓
どれほど恵まれた人生を歩んでいるように見える人でも「避難所」が必要である。
そして、本は困難と向き合った人に新しい扉を開いてくれる、ということ。
私も生きて行く中でつらいことはたくさんありましたが、そのたびに「本」が助けてくれたと感じることがありました。
逆に言うと、本なんて読まない生活をしている人というのは、ある意味「幸福」なんじゃないか、とも言えるわけですが、でも、私を含め多くの人は様々な困難、悩み、辛さの中で人生を少しずつ歩んでいるわけで、そこで「本」があるか、ないか、は大きな意味があると思うのです。
この本では、人生を変える本との出会い、生きづらさへの処方箋、新しい働き方を探す、お金から見た世界、現代の食卓と料理の起源、瞑想と脳と自然、本から死を考える、など多岐にわたるテーマで、人と本の関わり方を考えています。
三砂さんが書かれているのですが、私達は千年前の本の作者や、それを読んだ人の想いに、本を通して触れることができます。
気の遠くなるような時間を超えて、生まれた場所も、年齢も、立場も関わりがなく、その人が向き合い、感じ、考えたことそのものに、本を通して出会うことができるわけです。
最近、私同様、本好きの妻ともよく話すのですが、「本があったことで、本を読むことでなんとか切り抜けることが出来たことは多かった」とあらためて感じています、この歳になって、やっとわかってきた感じです・・。
あまりの自然体な書きぶりに、読書に対する気持ちがリセットされ、これからも新鮮な気持ちで読書ができそうだとあらためて思っているところです。
« ビートルズ・メンバーそれぞれのリアルタイムでのニュー・アルバム体験 | トップページ | 高校の国語教科書に「論理国語」と「文学国語」が出来たことを知った。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0211【 秋暑 雑踏に出で 払う寂しさ 】(2024.09.02)
- 「syunkon日記 スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件/山本ゆり」を読みました。(2024.08.28)
- 「しがみつかない生き方/香山リカ」を読みました。(2024.08.01)
- 俳句を詠んでみる_0178【 夏祓(なつはらえ) 爽やかな 朱印いただく 】(2024.07.31)
- 俳句を詠んでみる_0176【 古椅子 炎天に回収 音立てて 】(2024.07.29)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 「syunkon日記 スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件/山本ゆり」を読みました。(2024.08.28)
- 俳句を詠んでみる_0194【 颱風 心折る悪罵 堪ふるのみ 】(2024.08.16)
- 「しがみつかない生き方/香山リカ」を読みました。(2024.08.01)
- 俳句を詠んでみる_0175【 あの夏の 高校生が 妻となる 】(2024.07.28)
- 俳句を詠んでみる_0162【 天竺牡丹(てんじくぼたん) 腰掛けて 空 見たい 】(2024.07.15)
「書籍・雑誌その2」カテゴリの記事
- 「栞ひも/岡本眸」を読みました。(2024.09.11)
- 「忖度(そんたく)バカ/鎌田實」を読みました。(2024.09.07)
- 「本はこれから/池澤夏樹・編」を読みました。(2024.09.05)
- 「運を支配する/桜井章一・藤田晋」を読みました。(2024.09.03)
- 「NHK俳句 夏井いつきの季語道場/夏井いつき」を読みました。(2024.09.01)
« ビートルズ・メンバーそれぞれのリアルタイムでのニュー・アルバム体験 | トップページ | 高校の国語教科書に「論理国語」と「文学国語」が出来たことを知った。 »
コメント