フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 「カキフライが無いなら来なかった/せきしろ×又吉直樹」を読みました。 | トップページ | 中学時代の先生が送ってくれた本、読みました。 »

2022/05/09

「一行怪談」を読みました。

20220509_yoshida_yuki_001

『一行怪談/吉田悠軌著(PHP文芸文庫)』という本を読みました。
これもまたブックオフで見つけた“不思議本”で、安価で手に入りました。

著者、吉田悠軌氏は、怪談、オカルト研究家だそうです。
怪談の収集や、国内外の怪奇スポットの探訪をライフワークとしていて、雑誌、WEB、テレビ、イベント出演などにも精力的に活躍中とのこと、私も今後気をつけて見ていたいと思います。

この本は、タイトルにもあるように、ほぼ“一行”~“二・三行”で怪談らしきものが書かれていて、そんなに短いのに・・なんだか怖い (・_・;

戦死した曾祖父のノートいっぱいに記された6桁の数字は、毎夜かかってくる無言電話の番号と一致していた。・・・なんか、怖いでしょ。

こういうのが、それぞれ1ページに一話書かれているのです。

今すぐ家から出なさい、と電話の向こうから叫ぶ母の声を聞きながら、すぐ横でテレビに笑う母を見つめている。・・・これも、とっても怖い。テレビに笑う母は誰?!

冷蔵庫が開いたままだと注意すると、妻はうんざりした顔で扉を閉め、次の瞬間、庫内から激しいノックの音が響いた。・・・( ̄O ̄;)こんなんばっか!でした。

ちょうどよい恐怖のダメージ具合で読み終えました。
クセになりそう…σ(^_^;)

 

« 「カキフライが無いなら来なかった/せきしろ×又吉直樹」を読みました。 | トップページ | 中学時代の先生が送ってくれた本、読みました。 »

不思議&恐怖体験」カテゴリの記事

書籍・雑誌その2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「カキフライが無いなら来なかった/せきしろ×又吉直樹」を読みました。 | トップページ | 中学時代の先生が送ってくれた本、読みました。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック