「森村誠一の写真俳句のすすめ」という本を読んだ。
『森村誠一の写真俳句のすすめ/森村誠一著(株式会社スパイス)』という本を読みました。
これもブックオフで見つけました。2005年発行のものです。
この本はようするに、森村さんが俳句を詠むことに目覚め、それも自ら外に出て歩きながら、しかも写真を撮りながら俳句をひねるという手法がとてもいいんじゃないかということに気づいた、ということを書かれています。
この写真を撮りながら、というのに私がピピンと感じるものがあったので、思わず手に取ったわけです。
テレビ番組の「プレバト」などでも、俳句のコーナーで毎回お題を出すときに画面には写真が一枚出て、それでイメージをふくらませるというようなことをやっています。
これは見ている私達にもわかりやすいな、と思っていました。
それを森村さんは積極的に写真と自らの俳句を同時に表現するという手法に出ていて、読めば読むほど俳句が引き立っているように感じました。
実際に森村さんの作品をこの本で見ていると、写真が同時に掲載されることによって、俳句に詠まれた世界がよりイメージしやすくなっていました。
写真が俳句を、俳句が写真を互いに補完し合っているような感じで、私も句集などを何冊か持っていますが、その文字だけの世界とは異なる、新しい俳句の存在の仕方を感じました。
それに、句をつくっている側も様々なところを歩いたり、いろいろなシーンに遭遇したりする楽しさ、ハプニング的なものも楽しめるのではないかと思いました。
さらに、写真を撮るということ自体にも俳句と同時に楽しめる要素があって、なんだか私もやりたくなってきた…σ(^_^;)
これから俳句をやってみようか、などという人には、ひとつのやり方かもしれないと思います。
俳句と写真、同時進行でやってみては、という本でした。
« 【The Beatles 研究室・復刻版】Past Masters ・ Volume Two[A-8]Revolution | トップページ | 「怒る技術/中島義道」を・・読んだ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- 「わたしの週末なごみ旅/岸本葉子」を読みました。(2024.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0152【 林道で 淹れる珈琲 夏の雲 】(2024.07.05)
- 「ダンディー・トーク/徳大寺有恒」を読みました。(2024.06.30)
- 「本は眺めたり触ったりが楽しい/青山南」を読みました。(2024.05.21)
- 俳句を詠んでみる_0094【 蕎麦 古本 珈琲で 秋過ごす 】(2024.05.09)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2024九月会展@画廊ジュライ(2024.09.10)
- 「本はこれから/池澤夏樹・編」を読みました。(2024.09.05)
- 俳句を詠んでみる_0189【 夏の日 快癒願う みみずく 見つけ 】(2024.08.11)
- あさひ街ぶら芸術祭2024 8月8日(木)まで(2024.08.02)
- 「すごい言い訳!/中川越」を読みました。(2024.05.30)
「書籍・雑誌その2」カテゴリの記事
- 「栞ひも/岡本眸」を読みました。(2024.09.11)
- 「忖度(そんたく)バカ/鎌田實」を読みました。(2024.09.07)
- 「本はこれから/池澤夏樹・編」を読みました。(2024.09.05)
- 「運を支配する/桜井章一・藤田晋」を読みました。(2024.09.03)
- 「NHK俳句 夏井いつきの季語道場/夏井いつき」を読みました。(2024.09.01)
« 【The Beatles 研究室・復刻版】Past Masters ・ Volume Two[A-8]Revolution | トップページ | 「怒る技術/中島義道」を・・読んだ。 »
コメント