フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 携帯電話入院中にいろいろ考える | トップページ | 横芝光町「ギャラリー笑虎」の南隆一個展に行って来た【その1】 »

2022/12/08

「純喫茶コレクション/難波里奈」を読みました。

20221208_namba_rina_001

『純喫茶コレクション/難波里奈著(河出文庫)』という本を読みました。
著者の難波里奈さんは、東京喫茶店研究所二代目所長ということで、会社員をしながら仕事帰りや休日にひたすら純喫茶を訪ねられている方です。

読んでみて、そして掲載されている写真を見て、さすが喫茶店研究所所長だけのことはある!という純喫茶のセレクトでした。
ただ“かわいい”だとか、“オシャレ”だとかいうのではなくて、長きに渡ってその街に存在し、あたたかい笑顔で迎えてくれるマスターがいる店や、その店に行って珈琲を飲んでいるだけで良い時間を過ごせるようなところなど、思わず“うなり”ました。

また、喫茶には欠かせない「クリームソーダ」や「パフェ」、「ケーキ」なども紹介されており、東京だけでなく京都、大阪、熱海、長野、山口、栃木など様々なところに出かけていって見つけたとっておきのお店も紹介されていました。

残念なことにコロナ禍がまた再拡大しているようなので、実際に出かけていくことはまだ出来ませんが、ぜひとも一度訪れてみたいお店ばかりでした。
いつかなんとか「純喫茶名店訪問」実現したいと思います。

 

« 携帯電話入院中にいろいろ考える | トップページ | 横芝光町「ギャラリー笑虎」の南隆一個展に行って来た【その1】 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

書籍・雑誌その2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 携帯電話入院中にいろいろ考える | トップページ | 横芝光町「ギャラリー笑虎」の南隆一個展に行って来た【その1】 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック