【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】
ポール・マッカートニーがビートルズ解散後にソロとなり、やがてバンドを組み、それがウイングスでした。
当初は“荒削り”な印象の演奏でしたが、アルバム「レッド・ローズ・スピードウェィ」あたりから洗練されてきて、「バンド・オン・ザ・ラン」ではメンバー激減となりつつも、アルバムとしては成功し、そしてこの「VENUS AND MARS」です。
新たにメンバーも加わり、ポールの音楽的な“閃き”が開花しているように感じたものでした。
様々な曲調のものがラインナップされ、ポールの“ポップ”ないいところも随所に出ていて、いいアルバムだと思いました。
アルバムジャケット内に、付録のようにシールや、ポスター大の写真が二つも入っていたりの大サービスです。
ジャケット自体も二つ折りで、内側にはカラーでメンバーの写真が・・。
「バンド・オン・ザ・ラン」が大ヒットしたので、このくらいの“わがまま”は軽く通ってしまったのでしょう。
久しぶりにアナログ・レコード盤で聞いてみます。
最近は、いつもCD音源で聞くことが多いのですが、やはりレコード盤時代の作品なので全体的に各楽器の音が滑らかにつながっているような印象です。
それとポールのベースの音がとても良く聞こえます。
リッケンバッカーを使っている頃だと思うのですが、この楽器の音質の特徴もよく出ています。
コンサートを観に来ているような設定のアルバムの設えもポールらしく、懐かしい気分でいっぱいになりました。
ポールのアルバム全体に言えることですが、意外とアナログ・レコードにも、デジタルの音源にもどちらにもマッチするような音作りがなされていると思います。
当時、特にデジタルをまだ意識していたわけではないと思いますが、きっとポールの好きなサウンドがどちらにも合うものだったのだと思います。
「バンド・オン・ザ・ラン」のアルバムについても、デジタル化した音源はとてもいいのです。
キーボード(オルガンか)の音も、とても自然で丸みのある音です。
さらにウイングス特有のコーラスも流れるように、包み込むように、やさしく聞こえてきます。
« 「新聞記者 司馬遼太郎/産経新聞社(著)」という本を読みました。 | トップページ | 毎日のように事故報告のあるダメカード »
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
« 「新聞記者 司馬遼太郎/産経新聞社(著)」という本を読みました。 | トップページ | 毎日のように事故報告のあるダメカード »
コメント