「カキフライが無いなら来なかった/せきしろ×又吉直樹」を読みました。
『カキフライが無いなら来なかった/せきしろ、又吉直樹著(幻冬舎)』という本を読みました。古本で手に入れたのですが、又吉さんが初めて文を書いて本になったものだそうです。
一緒に書いているのは「せきしろ」さん、独特の妄想を広げる文体で活躍されている方。
2009年発行のこの本で、ここでは又吉さんと『自由律俳句』を書かれていて、これまた独創的。
他の又吉さんの本に、この自由律俳句をお二人で書き始めたきっかけが書かれているのを読んだことがあったのですが、どんなものなんだろうと気になっていたのです。
タイトルになっている 「カキフライが無いなら 来なかった」
というのも勿論又吉さんの自由律俳句です。
おもしろいなぁ~(*^^*)と思いましたよ。
季語も無ければ、七五調にもこだわらない・・これはいったいなんだろう・・という感じです。
せきしろさんの
「幼児の玩具が砂場で冬を越す」
「握った手が冷たくて キミはすまなそうな顔をした」
っていうのもなかなかいい!と思いました(#^.^#)
又吉さんの作でちょっと気に入ったのが
「似顔絵を見ると 嫌われていたことが解かる」
「電気のヒモが長ければと 布団で思う」
「自販機の下の硬貨をあきらめる」
も、私にはなんだか響きました^^;
自由律俳句というと 「咳をしても一人」 という有名な句を思い起こしますが、「尾崎放哉」の作品だそうで、私は「種田山頭火」の作と勘違いしておりました。
先ほど念のため調べたら尾崎放哉作とのこと、自由律俳句と山頭火が印象に強かったので間違えて覚えてしまったようです。
今度、自由律俳句の本を探してみようかと思っているところです。
« 映画「ポトフ 美食家と料理人」を見て来ました。 | トップページ | 「有名人の戒名」というムックを見つけ、読んでみました。 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「物情騒然。人生は五十一から/小林信彦」を読みました。(2024.09.13)
- 2024九月会展@画廊ジュライ(2024.09.10)
- 「本はこれから/池澤夏樹・編」を読みました。(2024.09.05)
- 俳句を詠んでみる_0189【 夏の日 快癒願う みみずく 見つけ 】(2024.08.11)
- あさひ街ぶら芸術祭2024 8月8日(木)まで(2024.08.02)
「言葉」カテゴリの記事
- 「日本語 根ほり葉ほり/森本哲郎」を読みました。(2024.08.19)
- 「いつも日本語で悩んでいます/朝日新聞社校閲センター」を読みました。(2024.07.26)
- 「全身翻訳家/鴻巣友季子」を読みました。(2024.05.07)
- 内館牧子さんの「女の無作法」を読みました。(2024.04.27)
- 俳句を詠んでみる_0044【 花粉症 そうなんですね 聞く気は無し 】(2024.04.10)
「書籍・雑誌その2」カテゴリの記事
- 「老人をなめるな/下重暁子」を読みました。(2024.09.14)
- 「物情騒然。人生は五十一から/小林信彦」を読みました。(2024.09.13)
- 「栞ひも/岡本眸」を読みました。(2024.09.11)
- 「忖度(そんたく)バカ/鎌田實」を読みました。(2024.09.07)
- 「本はこれから/池澤夏樹・編」を読みました。(2024.09.05)
« 映画「ポトフ 美食家と料理人」を見て来ました。 | トップページ | 「有名人の戒名」というムックを見つけ、読んでみました。 »
コメント