太田和彦さんの「ニッポンぶらり旅 宇和島の鯛めしは生卵入りだった」を読みました。
『ニッポンぶらり旅 宇和島の鯛めしは生卵入りだった/太田和彦著(集英社文庫)』を読みました。
太田さんの著書については、このブログでもたくさんご紹介してきましたが、まだまだ買い溜めしているご著書は多く、今回もそのストックの中から一冊取り出して読んだものです。
太田さんの“ニッポンぶらり旅”は、今回も宇和島、大分、会津、喜多方、静岡、倉敷、盛岡、高知、富山、金沢、京都、尾道、高松と続きます。
ひとり旅が好きなように動け、好きなときに休めたりするので太田さんは気楽にひとりで動いています。
日中はその地の土地柄、歴史などを求めて回り、夜はもちろん「居酒屋」巡りです。
そこでさまざまな人との出会いもあります。
この頃は、太田さんもまだまだ若いので、精力的に動き回っている様子がうかがえます。
大分の「こつこつ庵」では、麦焼酎にカボスをぎゅっと絞り、美味しそうに飲み干します。
関アジ、関サバの刺身をゴマ醤油のたれに浸した大分名物<琉球>がもちろん肴です。
いやもうウマそう!(*^^*)
静岡での“謎のおでん種”「ロマンス」?私も初めて聞きました。
静岡おでんでは、牛すじ出汁の真っ黒なおつゆに串刺しの種を突っ込み、魚粉と青海苔をまぜた粉をかけて食べるのがお約束ですが、黒はんぺんや牛スジはわかるものの、ロマンスとは・・。
「白焼」という、はんぺんのようなタラの練り物で、注文すると串に射し、少し煮る。
そして味は甘いそうな。
ではなぜロマンスというかというと・・「白いはんぺんが煮えると、ほんのり赤くなるからロマンスってこのお店の先代に聞いたよ」という御常連の声が聞こえたりして、楽しい旅です。
その他の地でも、面白い話題と、さまざまな人との交流もあり、楽しい一冊でした。
太田さんの本を読むと、日本酒が飲みたくなるなぁ(^^;)
« 宝塚歌劇・雪組東京公演「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY」を見て来ました。 | トップページ | 猿丸俳句、初めて知って初めて読んでみた »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0218【 葡萄狩のバスに妻を送る朝 】(2024.09.09)
- 俳句を詠んでみる_0209【 目玉焼き ひとつ つけちゃう 夏の昼 】(2024.08.31)
- 俳句を詠んでみる_0203【 ソーダ水 ズズッと ストロー 音立て 】(2024.08.25)
- 俳句を詠んでみる_0202【 夏の犬吠 ドリップ珈琲 飲む 】(2024.08.24)
- 俳句を詠んでみる_0199【 生姜に味噌で 酒飲めば ヒリリとす 】(2024.08.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0208【 ルピナス 横浜に続々 姦し 】(2024.08.30)
- 俳句を詠んでみる_0202【 夏の犬吠 ドリップ珈琲 飲む 】(2024.08.24)
- 俳句を詠んでみる_0193【 夏の湯治 山を截(き)り 夏油(げとう)の湯へ 】(2024.08.15)
- 俳句を詠んでみる_0187【 夏に琥珀菓子 口に甘い風吹く 】(2024.08.09)
- 俳句を詠んでみる_0184【 秋の晴 由志園の異境に遊ぶ 】(2024.08.06)
「お酒」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0199【 生姜に味噌で 酒飲めば ヒリリとす 】(2024.08.21)
- 俳句を詠んでみる_0196【 昼ビール しあわせの泡に おぼれる 】(2024.08.18)
- 俳句を詠んでみる_0188【 夕涼に 芋の前割り 温燗(ぬるかん)で 】(2024.08.10)
- 「一杯飲んで帰ります -女と男の居酒屋十二章-/太田和彦」を読みました。(2024.08.09)
- 俳句を詠んでみる_0173【 冷酒(れいしゅ)で再会 上野大統領 】(2024.07.26)
「書籍・雑誌その2」カテゴリの記事
- 「栞ひも/岡本眸」を読みました。(2024.09.11)
- 「忖度(そんたく)バカ/鎌田實」を読みました。(2024.09.07)
- 「本はこれから/池澤夏樹・編」を読みました。(2024.09.05)
- 「運を支配する/桜井章一・藤田晋」を読みました。(2024.09.03)
- 「NHK俳句 夏井いつきの季語道場/夏井いつき」を読みました。(2024.09.01)
« 宝塚歌劇・雪組東京公演「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY」を見て来ました。 | トップページ | 猿丸俳句、初めて知って初めて読んでみた »
コメント