フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 俳句を詠んでみる_0239【 山澄む笠森堂 青空に雲 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0240【 秋晴る 鶴峰宮 大吉を引く 】 »

2024/09/30

「新懐旧国語辞典/出久根達郎」を読みました。

20240930_dekune_tatsuro_001

『新懐旧国語辞典/出久根達郎著(河出書房新社)』を古本で見つけ、読んでみました。
2010年初版発行のものです。

著者、出久根さんは古書店も営み、古い文献にあたるのは“お手の物”で、たとえば『みいはあ』という言葉づかいは、いつ、誰が使い始めたのか?!さらに語源は??などということになると、徹底的に調べています。

昭和初期に使われている文献や、その痕跡などを見つけるが、さらに調べていくと、もっとずっと前に使われているのを発見したりしています。

時代は明治にさかのぼり、語源についても色々な説が登場してきます。
すごいな、この人・・と思いましたが、いやいや出久根さんの著書の読者の方々も“強者”ぞろいで、こんな説があるとか、こういう文献が存在しているがそこに載っていた・・などなど(^_^;)みんなほとんど学者みたいというか、病的でもありました。

で、私が読んでいても、そもそもが話題として取り上げた言葉自体を聞いたことがない、だからさかのぼるも何も、何を言っているのかさっぱりわからない、という項目もたくさんありました。
もちろん私の知識不足、勉強不足が原因ですが、初めて知る言葉や、古い時代の人達の営みや振舞いも書かれていました。

知識の魔界のようなところに連れていかれた・・そんな本でした。

 

« 俳句を詠んでみる_0239【 山澄む笠森堂 青空に雲 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0240【 秋晴る 鶴峰宮 大吉を引く 】 »

言葉」カテゴリの記事

書籍・雑誌その2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳句を詠んでみる_0239【 山澄む笠森堂 青空に雲 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0240【 秋晴る 鶴峰宮 大吉を引く 】 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック