映画「ロスト・キング 500年越しの運命」を見てきました。
映画『ロスト・キング 500年越しの運命(THE LOST KING)/2022年 イギリス 監督:スティーヴン・フリアーズ 脚本:スティーヴ・クーガン、ジェフ・ポープ 出演:サリー・ホーキンス、スティーヴ・クーガン、ハリー・ロイド、マーク・アディ』を妻と見てまいりました。
妻から教えてもらうまでこの映画の存在を知らなかったのですが、二人の息子を持つ主婦のフィリッパ・ラングレー(役:サリー・ホーキンス)が2012年に500年以上にわたって行方不明だったリチャード三世の遺骨発掘という信じられないことをしたという実話に基づく映画でした。
しかも英国のレスターというところにある駐車場から発掘された・・という驚きの展開でした。
主人公が色々と調査してたどり着いたその駐車場のアスファルト舗装に「R」の文字があったときに興奮して駐車場の係員に“R”の意味を訪ねたら「Reserved(専用駐車場)」だと言われて興覚めするシーン(^-^;がありましたが、でもほんとうにその駐車場からリチャード三世の遺骨が出てくるのですから「事実は小説より奇なり」ということです。
主人公は筋痛性脳脊髄炎が理由で昇進できず落胆している、という境遇。
そんな中、舞台「リチャード三世」を鑑賞し、翌日以降リチャード三世の幻影をいたるところで目撃するようになる・・という不思議な話も含まれていた。
リチャード三世に関する書物を読み進めるうちに、シェイクスピア戯曲の舞台では悪名高い国王となっているが実は違うのでは・・と研究を進めます。
そんなリチャード三世と自分の境遇を重ね合わせ、リチャード三世の死の真相や実在の人物像についても探求していくのでした。
主人公の境遇がリチャード三世の世間での無理解と交錯する部分も見どころあるストーリーになっていました。
役者の演技についてもどなたも実に落ち着いたリアル感があり、映像も良かったし、とてもいい映画でした。
そして、こんなすごい話題を私は発掘当時ニュースで目にしていなかったのでしょうか、まったく記憶にないのです。大ニュースですよねぇ。
もう一度細部に渡って確認しつつ見たいと思いました。
これは“おすすめ”な映画でした。
最近のコメント