そんな、らなさんのTwitterで見つけた「すずきらなの1年でやりたい100のコト」!
とても面白くて私もワクワクするようなことがたくさん列挙されていて、楽しい気分になったと同時に、私もいくつか《やってみたいコト》を挙げてみよう、そうすれば毎日がもっと生き生きするんじゃないか、などと思い立ったのです。
掲載している画像は参考にらなさんのやってみたいコトです。
では、私はラッキー7に因んで「77のやってみたいコト」を挙げてみます。
《今年1年でやりたい77のコト》
1.コラージュ作品を最低でも一点は作成する。
2.カメラを新調する。
3.ブログ版「ビートルズ研究室」で15曲以上の研究を進める。
4.東京勤務時代の友人、5人以上と会う。
5.ブログ版「ジャズ研究」アルバム10枚以上を取り上げ、アップする。
6.読書はひと月6冊以上を目標。読後感はブログにアップ。
7.ブログで続けている「南先生の玉手箱」、10作以上を活字化してアップする。
8.特に人物を中心に作品と成り得るような写真(出来れば新調したカメラで)を撮る。
9.上記に加え、モノクロ写真にもチャレンジする。
10.人を呼んで珈琲を振舞えるような機会、時間を持ちたい。
11. 宝塚歌劇に複数回行きたい。
12. 「便箋喫茶」というものの存在を新聞で知り、ぜひ一度行って、そこで手紙を書いてみたい。
13. 純喫茶めぐりをしたい。
14. 自然あふれる公園を選んで4㎞程度の散策を50回以上したい。
15. 毎朝、珈琲を淹れて家族に飲んでもらう。
16. モダン・ジャズを毎日聞く。
17. 今まで使ったことのないコーヒー・ドリッパーを入手して、美味しく淹れる術とそれに見合う豆を見つける。
18. 軍畑(いくさばた)から澤乃井を通って御岳までのルートを再度歩いてみたい。
19. 料理のレパートリーを十種以上増やす。
20. 宮沢賢治が収集していて、賢治の作品にも影響を与えたと言われるSPレコード盤250枚分が編集された盤があることを知ったので、入手し、聞いてみたい。
※収集時は豊かな作品を書いていた時期と重なっていたらしい。
21. 映画を10本以上見る。
22. 虎ノ門にある喫茶店「ヘッケルン」の名物プリンを食べてみたい。
23. 同じく虎ノ門にあるイタリアン・レストラン「ハングリータイガー」の名物スパゲティー「ダニエル」をもう一度食べたい。
24. 美術館を最低“三館”は訪ねたい。
25. 現在使っているオーディオのスピーカーに70年代のニアフィールド・モニターとして活躍していたオーラトーンの「5C」を加えたい。
26. おいしい蕎麦屋さんを何店か開拓したい。
27. 撮り溜めた写真から絵葉書を印刷して、実際に葉書として誰かに送ってみる。
28. 飼い猫のマロンとさらに仲良くなる。
29. 庭の草刈りを定期的にして、あまりボサボサにしない。
30. 成田山にお参りして、ついでに家族でウナギを食べて来たい。
31. 映画「ふしぎな岬の物語」の舞台になった岬の喫茶店に行ってコーヒーを飲む。
32. 白山にあるジャズ喫茶「映画館」でジャズを聞いてくる。
33. 鎌倉をのんびり散策する。
34. コロナ禍でご無沙汰してしまったジャズ喫茶「リラクシン」で幻のスピーカー「ガウス」の大音量ジャズを楽しむ。
35. 日本酒、富山の「銀盤」が懐かしいので飲んでみたい。
36. 保田海岸でシーグラス拾いをする。
37. 録り溜めてあるラジオ日本の番組「オトナのJazzTime」を聞き直す。
38. ジャズのコンサートを聞きに行く。
39. 博物館を訪ねる。
40. 有楽町駅近く「ジャポネ」のB級スパゲティーをまた食べに行く。
41. めん徳二代目つじ田麹町店でつけ麺を再度食べたい。
42. 新しく「美味しい日本酒」を開拓。
43. やさしく、スムーズな運転をいつでもする。
44. 人物観察を楽しむ。
45. 素敵な珈琲カップを手に入れたい。
46. 横浜のみなとを散策する。
47. 横浜中華街で食事する。
48. おいしいカレー屋さんを見つける。
49. 首の痛みを治したい。
50. カセットテープやMDに保存されている過去の対談ラジオ番組を聞き直す。
51. 神田神保町の古本屋街で本を探し回る。
52. 骨董市を探して出掛けてみる。
53. 録り溜めされているDVDを少しずつ見ていく。
54. 二年前、入院して死にかけた後、退院して書き始めたエンディングノートの続きを書く。
55. 毎朝、廊下・階段・脱衣室・トイレ掃除を7時半までに終わらせる習慣をつける。
56. 「正直」に「誠実」に、それを自然体とするように日々生きていく。
57. 居酒屋の達人・太田和彦さんが紹介した居酒屋に一軒でも行きたい。
58. 我が家の庭にやってくる沢山の種類の鳥の名前を調べる。
59. 気になること、興味を持ったことに関する新聞記事のスクラップをする。
60. 八街市のジャズ喫茶「ブルックリン」にはコロナ禍以来行っていないので、再訪する。
61. 新調した iPhone に入っている曲でプレイリストをいくつか作る。
62. 灯台のある所に何か所か行ってみたい。
63. デザインの良い切手を使って手紙を送る。
64. 店が移転し、引き継がれた形で営業を継続しているカレー店、銀座「ニューキャッスル」で久しぶりにカレーを食べる。
65. 夷隅郡大多喜町にある珈琲抱(HUG)でコーヒーを楽しみたい。
66. 東京の有名な珈琲店で本格的なコーヒーを飲んでみたい。
67. 東京にある日本庭園を何か所か訪れてみたい。
68. 寄席で日がな一日落語を聞きたい。
69. 久しく行っていないスポーツ観戦に出掛けたい。
70. 小さなテントを買って、自然公園で一日のんびりと過ごしたい。
71. 古い建築物を探して歩きたい。
72. 赤坂・四川飯店で十数年ぶりに麻婆豆腐のランチを食べてみたい。
73. 匝瑳市の珈琲店「ドゥ・ムートン」のコーヒーを飲んでみたい。
74. 俳句を詠んでみたい。
75. 中学時代の担任の南先生とジャズをアナログで心ゆくまで聞き、ジャズ談義をしたい。
76. 家族で温泉に行きたい。
77. 人のためになることを何かひとつ実現したい。
以上です!途中でネタが尽きるかと思った・・(^_^;)
最近のコメント