一日中寝込みました
昨夜は忘年会だったのですが、何事もなく帰ってきて、床に入り、朝起きてみたら身体中が痛くて重くてしびれて喉がおかしくて声も出なくなっていました。
おまけに、布団の中に昔の女の人の頭だけがうつむきに入っていて、それが私に迫ってくる夢?を見まして、たいへんでした。
午前中に医者に行き、薬をもらい、一日中寝ていました。
今、やっと体が動くようになってきたところです。
ベッドに入るたびにさっきと同じ悪夢にうなされ、苦しいのと恐ろしいので二重に疲れました。
ベッド脇に“塩”をお皿に入れて二か所、妻に盛ってもらったら出なくなりました。
なんだったのでしょうか?
飲み会の場所から何か連れてきてしまったのかもしれません。
きょうは、丸一日布団の中でした。まだ、肩のあたりが痛くてたまらないのですが、明日には復活できればと思っています。
ホームページも更新できないし、残念です。
でも、持ち帰った仕事がたまっているし・・・。ちょっとつらいです。
« 忘年会シーズンですね | トップページ | 本体HomePageの更新ができません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0288【 行く秋 三百句まで あと十二句 】(2024.11.30)
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
みいさん、ありがとうございます。
>熱で頭痛のときって変なユメみたりします。
ほんとに変な夢で怖かったです。まさに悪夢でした。
>生姜湯(蜂蜜入れて)がいいですよ!
おおっ、良いことを聞きました。
早速ためしてみましょう。今、あまりに咳き込んで胸まで痛くなりつつあります。
明日だいじょうぶかな?
とりあえず、ゆっくり体を休めます。
ほんとうにありがとうございました。
こうして、声をかけていただけるのが、うれしいです。blogを始めてこういう良いこともあるのですね。人から声をかけてもらえることで、全然気分が変わってくるのを実感します。
とってもうれしいです。
投稿: はっP | 2004/12/19 12:17
pixydustさん、ありがとうございます。
そして、そちらのおかげんはいかがでしょうか?
お互いに体調をくずしてしまいましたね。
私も人のことは言えませんが、どうかお大事にしてください。
私の方は、医者の見立てですと、ひどい気管支炎だということで、昨夜も呼吸が苦しくて一晩中何度も起きて苦しんでしまいました。
きょうもやっと起きてきて動き出したところです。
どうか無理せずに、と言ってもお互い無理するタイプのようですが、自らの体を大切にしましょうね。
それでは、あたたかくして、お体を休めてください。
投稿: はっP | 2004/12/19 12:07
お疲れのようですね。体が疲れていると風邪ひきやすいですよね。熱で頭痛のときって変なユメみたりします。
とにかく健康が一番、早く元気になってくださいね。
お大事に・・・・・。
生姜湯(蜂蜜入れて)がいいですよ!
投稿: みい | 2004/12/19 12:07
はっPさん、お疲れがでたのですね。
実は私も昨日から体調を崩し、吐き気とだるさと、たぶん今は少し熱とで、ぼーっとしております。
でも、今日も明日も、外せないセミナーがあって、どうしようかというところです。
明日1日耐えたら、明後日は休みなので、あと1日、あと1日と思って行ってこようと思います。
まぁ、家でも仕事があり、あれもこれも、やはりするべきことが山積なのですが、とりあえず寝ます。(^^;
はっPさんも、無理をなさらずに、忘年会も適当に消えるとか、できればそうなさって、早く治してくださいね。ではでは、お大事に・・。
投稿: pixydust | 2004/12/18 19:11