ちょっと気分転換、心理テストなどいかが?
総選挙も終わりました。ニュースもそのことばっかりですが、どうでしょう、ちょっと気分転換に軽い心理テストで遊んでみては!
では、
◎旅に出て楽しみにしていた夕食のメニューを見たらメインディッシュが自分の嫌いなものでした。
軽いショックを受けましたが、さてあなたのその後の対応は?
次の①~③の中から答えをお選びください。
①メインディッシュの素材を自分の好きな物に変えてもらう。
②これも何かの縁だと思って食べてみる。
③メインディッシュは残して、他のものを食べる。
----------以下回答です---------------------------
この質問は、恋人の趣味が気に入らないとき、異性に対するあなたの態度がわかります。
答えが
①の人
相手に改善を求めるタイプです。
良く言えば自分に“正直”と言えるかもしれません。
悪く言えば相手に自分を押しつける・・・。
②の人
相手のために、自分を変えようとするタイプです。
ある意味前向きなのかもしれません。
“けなげ”なタイプとも言えるでしょう。
③の人
あきらめの早い人。
「まあ、そういうこともある」と達観してしまうのかもしれません。
別のとらえ方をすれば、かなり“オトナ”なタイプと言えるでしょう。
さあ、あなたはどのタイプでしたか?
私は、②でした。
妻に言ったら、「ほんとかぁ~?!」と言われました(^_^;)
« こころを休めて短歌をあじわう | トップページ | “モモレンジャー”と“ままごとのパパ” »
「恋愛」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0458【 香水の香 歳上の女(ひと)の背中 】(2025.06.04)
- 「クスリと笑える、17音の物語 寝る前に読む一句、二句。/夏井いつき・ローゼン千津」を読みました。(2025.06.03)
- 俳句を詠んでみる_0450【 自転車漕ぐ二人 夏の遊園地へ 】(2025.05.27)
- 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。(2025.05.24)
- 「あちらにいる鬼/井上荒野」を読みました。(2025.05.08)
こころさん、みいさん、こんばんは!
②と③が出ましたね(^_^)
どなたか、①の方はいらっしゃらないでしょうか?
以前、高級フランス料理店で、メインディッシュではなかったのですが、スープがザリガニのスープで、「げげっ・・・」と思ったのですが、これが飲んでみたら美味しいことおいしいこと。
好き嫌いのある同僚の女性は、最初はいらないと言ってたのに、私が「おいしい、おいしい」と飲んでいたら、「私の飲まないでください、飲みますから!」とあわててスープをすすりだしたのを思い出します(*^_^*)
投稿: はっP | 2005/09/13 23:05
私は③でした。^^もう少し(ずうっと)若い時だったら②でした。なんて・・・これも誰かさんに「ほんとかあ」って言われそうですけれど(笑)
投稿: みい | 2005/09/13 12:19
私も2でした・・・・ホント?と誰かにいわれそうです。
2じゃなかったら、3ですね・・・・
1はないですね。
投稿: こころ | 2005/09/13 00:01