今朝から雪が降り続いて・・
ymamaさんへのコメントでも書きましたが、千葉は今朝から雪が降り続いています。
長女は大喜びで、自分で「オトナには迷惑だろうけど、子どもにはこれが一番!!」と、外に飛び出しました。
早速写真のように雪だるまづくりにとりかかりました。
ネコの“サンド”は、それを暖かい部屋からじいっと見つめています。
あの白いものはなんだろう?とでも思っているのでしょうか。
長女の方は、せっせと雪をのせています。
そして、できたのが、このちょっとなさけない感じの雪だるまです。
ちょっとの味のある、ペーソスさえも感じさせる出来栄えです。
外に出て歩いてみましたが、まだまだどんどん積もりそうです。
この続きはまた・・・。
« ヒーター死守 | トップページ | ネコとかまくらに »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0485【 亀虫 網戸に張り付き 卵生み 】(2025.07.03)
- 俳句を詠んでみる_0483【 境内に人来て 風鈴鳴り出す 】(2025.07.01)
- 俳句を詠んでみる_0474【 年毎(としごと)に 顔色変えて 七(なな)変化 】(2025.06.22)
- 俳句を詠んでみる_0468【 義母(はは)の梅 漬け 氷砂糖輝く 】(2025.06.15)
- 俳句を詠んでみる_0467【 立葵(たちあおい) 辺り見て お黙りと云う 】(2025.06.14)
« ヒーター死守 | トップページ | ネコとかまくらに »
コメント