月がとっても明るいです
« 火・水曜と寝込んでました | トップページ | ジョン・レノンの誕生日 »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0497【 銚子沖の台風 樹々揺らす 午後 】(2025.07.15)
- 俳句を詠んでみる_0496【 夕虹 束の間 上げた手に雨粒 】(2025.07.14)
- 俳句を詠んでみる_0485【 亀虫 網戸に張り付き 卵生み 】(2025.07.03)
- 俳句を詠んでみる_0483【 境内に人来て 風鈴鳴り出す 】(2025.07.01)
- 俳句を詠んでみる_0474【 年毎(としごと)に 顔色変えて 七(なな)変化 】(2025.06.22)
ymamaさん、こんばんは!
今夜も月は光り輝いているようです。
UFOは飛んでいないみたい(^^;)
月は見られるけど余裕はない私です。
きょうも秋祭りの当日搬入品の発注等に走り回った一日でした。
投稿: はっP | 2006/10/08 22:54
はっPさん、
きれいな月とUFOですね。(^^;
月を見る余裕なく、仕事していた私です。
今夜は見てみます。(^^)v
投稿: ymama | 2006/10/08 21:10
みいさん、こんばんは!
同じ月を日本中で見ているんですね。
なんか不思議な気分になります。
長女をクルマに乗せているときに「どうして月は追いかけてくるの?」という、私が子どものときに親に言った疑問をなげかけてきました。
日本中、世界中で同じ質問がずっとされてきたのでしょうね(^^)
投稿: はっP | 2006/10/08 18:16
はっPさん おはようございます。
トラバありがとうございました。千葉から見たお月様もきれいですね。その赤い光は。UFO?と思いましょう(笑 なんだか楽しいです。
この満月、日本中で何人の人が見上げていたのでしょうか。日本人でよかった^^
投稿: みい | 2006/10/08 09:13