アンテナ邸
職場の健康診断に向かう途中の街中、前から気になっていた家を撮りました。
普通のお宅なのに、なぜか「パラボラアンテナ」が乱立!!
今の日本でこんなにアンテナが必要なほどの放送があったっけ??
う~ん、想像するに世界の色々な衛星放送を楽しんでいるのか・・・。
けっこう巨大なパラボラもありますが、いったいどういう理由でアンテナが林立しているのか。
考えているだけでも面白いです。
P.S.健康診断では、胃のレントゲンでブスコバンという注射を肩に打ったのですが・・。
事前に「希に具合の悪くなる方がいます」という注意があり、で注射を打ったら心臓がものすごい状態になってしまい、脈拍が急上昇し、一時倒れてしまいました。けっこうショックでした。心臓についてはまだ注意が必要なようです。
« 甘いものでひと息 | トップページ | デジカメ写真の整理をしていたら・・懐かしく思いだしました »
「街で発見」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0331【 初春 湯島DELHI(デリー)カレー 辛し 】(2025.01.13)
- 俳句を詠んでみる_0311【 クリスマス あの夜の光 今も灯る 】(2024.12.23)
- 俳句を詠んでみる_0296【 小春の館 ムササビの埴輪飛ぶ 】(2024.12.08)
- 俳句を詠んでみる_0294【 秋 参道に トリスバーの寄進杭 】(2024.12.06)
- 俳句を詠んでみる_0289【 金風(きんぷう)の佐倉 ピンクのポスト立つ 】(2024.12.01)
コメント