ネコと共に二週間ぶり!
ここ二週間ばかりは、仕事には行くものの、家ではじっとしておりました。
なのでブログもホームページも更新いたしませんでした。
帰宅するとネコの“サンド”は私の椅子で居眠りしながら私を待っています。
私がその椅子に座り、ぽんっと足を投げ出すと、その足の上に乗り、グリグリと体をもぐりこませて、私とずっと一緒にいます。
夜も遅くなると部屋に私を何度か迎えに来て、私が寝室に入らないと、先に二階に上がり、私の布団の上に座って待っています。
そして、私が寝ると朝まで私の布団の上で眠っています。
朝も私と共に起き、一緒に朝ご飯・・・というわけです。
で、私の体調は薬を変えてだいぶ良くなりました。
ただ、昨日は子供の運動会があり、食事後にいつもと異なるものを食べてしまったせいか具合が悪くなってしまったのですが・・・。
今週も病院に行く予定なので、徐々には良くなると思います。
昨日は、運動会中も木々の間をさわやかな風が吹いていて、とても気持ち良かったのですが、きょうもとてもいい天気で、家で体を休めています。
ちょっとホームページの方も更新しようかなと思っています。
« 熱心に窓から外を見るネコ | トップページ | 休日の送り迎え »
「ペット」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0408【 猫膝に乗り 長閑(のどか) ポテトオムレツ 】(2025.04.06)
- 俳句を詠んでみる_0355【 猫が招く 荼枳尼天(だきにてん) 冬の銚子 】(2025.02.08)
- 俳句を詠んでみる_0339【 初春 神馬(しんめ)の あかりに 手を合わせ 】(2025.01.22)
- 俳句を詠んでみる_0336【 油断も隙もあり 猫の日向ぼこ 】(2025.01.19)
- 映画「ねこしま」を見て来ました。(2025.01.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0491【 俳句知り 子供になった 夏の空 】(2025.07.09)
- 俳句を詠んでみる_0488【 竹落葉(たけおちば) 半ば死んで 生きるを知る 】(2025.07.06)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0475【 夕涼の庭に降り 行く末案ず 】(2025.06.23)
- 映画「突然、君がいなくなって」を見ました。(2025.06.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0288【 行く秋 三百句まで あと十二句 】(2024.11.30)
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
「自然・四季」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0485【 亀虫 網戸に張り付き 卵生み 】(2025.07.03)
- 俳句を詠んでみる_0483【 境内に人来て 風鈴鳴り出す 】(2025.07.01)
- 俳句を詠んでみる_0474【 年毎(としごと)に 顔色変えて 七(なな)変化 】(2025.06.22)
- 俳句を詠んでみる_0468【 義母(はは)の梅 漬け 氷砂糖輝く 】(2025.06.15)
- 俳句を詠んでみる_0467【 立葵(たちあおい) 辺り見て お黙りと云う 】(2025.06.14)
pixydustさん、こんばんは!
サンドは最近異常なくらい私にべったりなのですが、きっと心配しているのでしょうね。
なるべくサンドの言うことをきくようにします。
今も私が二階に上がらないので、先に私の布団に行って待っています・・、妻が二階から降りてきて教えてくれました。
投稿: はっP | 2007/05/21 22:43
はっPさん、こんにちは。
サンドくんは、はっPさんに言っているのではないでしょうか・・「お父さん、自分のことをもっともっと大事にしてね」って・・。
サンドくんの指示に従っていたら、きっとうまく行くと思うのですよね。愛された動物は、愛する人に対してそういう力を持っているのではないかな~・・最近特にそう思います。
投稿: pixydust | 2007/05/21 11:17
みいさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
サンドは最近ますます私にべったりです。
やっぱり心配しているのかな?
今週、また病院に行くので前回の検査結果もわかるし、回復に向けて徐々にですが、元気を取り戻したいと思っています。
投稿: はっP | 2007/05/20 21:29
はっPさん
こんにちは! お体回復してきたようで良かったですね。サンドちゃんも、心配して寄り添っているのだと思います。その温もりに癒されて早く元気取り戻してくださいね^^
いい写真ですね^^
投稿: みい | 2007/05/20 17:57