フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« ガソリンが高いと・・・ | トップページ | これで“ピン”とくるか? »

2008/07/17

この穴は何でしょう?

Sandhole_bybird
何やら、砂が盛られています。
小さな穴らしきものがすり鉢状にあいているのが見えますか?

実はこれ、雀が砂浴びをしてできたものなんです。

場所は、私の通勤駅近くの駐車場。駐車場の砂が流れてしまったときの予備の砂が盛られている場所です。

そこで、天気の良い朝などは、雀が五羽くらいで、この砂場のようなところで、気持ちよさそうに羽根をバタバタさせながら砂浴びをしているのです。
これが可愛いいんですよ(゚∈゚ )
クルマを停めてからも、しばらく雀の楽しそうな様子に見とれてしまいます(^^)

ほんとうは、実際に砂浴びをしているところを撮れればよかったのですが、残念! 携帯のカメラを立ち上げて近づいていったら、みんな逃げてしまいました。

雀のように、水浴びも砂浴びもする鳥は珍しいそうです。
いずれも、羽根づくろいをしたり、寄生虫を駆除したりという役目があるとか・・・。

今度は、ぜひ雀もカメラに収めたいと思っていますo(^▽^)o

【NowPlaying】 がまの油 / 桂雀々 ( 落語 )

« ガソリンが高いと・・・ | トップページ | これで“ピン”とくるか? »

街で発見」カテゴリの記事

自然・四季」カテゴリの記事

コメント

みいさん、おはようございます(^^)
そうですか、スズメの砂浴びをまだご覧になったことがないのですね。ようし、次の機会にはデジカメ持参でぜひ!!
成功したらアップします(^0^)/

雀の砂浴び、見たことないです。是非、写真撮ってくださいな^^。
水浴びは、何度か見ましたが、かわいいですね。

ymamaさん、こんばんは!
スズメの砂浴び、現場の写真がお見せできなくて残念です(^_^)
けっこう、本気でやってます。なんだか見ているとうれしそうにやっているように見えますよo(^▽^)o

お互いに、もし写真が撮れたらアップしましょう(^^)

こんにちは。暑いですね。
スズメの砂浴び、我が家の庭でも時々見つけます。でも、なかなかその場面を写真に撮ることができません。穴は、出窓のすぐ下のところなどで見かけますが、現在は草がたくさん生えているので、はっきり見られるのは草がない冬や春のはじめころです。
昔飼っていた文鳥は水浴びをよくしていましたが、見ていても涼しげなものですね。(水が跳ねるのも含めて。笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この穴は何でしょう?:

« ガソリンが高いと・・・ | トップページ | これで“ピン”とくるか? »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック