フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 子ども達と見ました | トップページ | この穴は何でしょう? »

2008/07/15

ガソリンが高いと・・・

先日ガソリンを入れました。
千葉は比較的ガソリンが安いのですが、それでもリッター・190円台の大台に届く寸前です。
満タンにして、支払額を見て皆びっくりしますよね。

それから数日、実に“そぉっと”運転をするようになりました。もちろんガソリンを食わないように・・ってことで(^^;)

この間妻がバス旅行で軽井沢に行ったのですが、バスガイドさんが「ガソリンが高くなってから都内が空いている」とのこと。実際にその後のテレビニュースなどでも報道されているようですが、交通量がかなり減少しているようですよ。
どんなエコ対策よりも“値上げ”が効くとは・・皮肉な話です。

ということは・・・、巷間噂される煙草の「一気に千円までの値上げ」が実施されると、喫煙者は激減するのか?!
それはうれしいヨ・・・(^^)通勤時に歩きながら煙草を吸っているのはほんとに迷惑だし、ポイポイと吸い殻を捨てる輩は見ているだけでも気分が悪くなる。

消費税を上げるかわりにうまいことやって税収を上げ、監視している国民の目も誤魔化してしまおうという政治家もいるとは思うが、とりあえず、ある程度税収が上がり、なおかつ喫煙を止めることで、健康になる人もたくさんいるだろうから、医療費も減少して健康保険料にも良い影響があるかもしれない。

クルマに乗る人も、煙草を吸う人も少し我慢することを知った方がいいのかもしれないと思いました。
私はクルマの方だけですけどね。ここ数日は、めっきり運転する時間と距離を減らすことになりました。

値上げに対抗するには、普通の人は“我慢”しかないですね。
とにかく、我慢我慢(;-_-)
それで、歩く機会が増えるのなら、健康に良いし、煙草を止める人はそういう人で、やはり健康に良いのだから・・・。

『我慢』しましょう(^_^;)

【NowPlaying】 いとしのジジ / マントヴァーニ・オーケストラ ( 映画音楽 )


« ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 子ども達と見ました | トップページ | この穴は何でしょう? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

日々発見」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!みいさん、我慢のはっPです(^^)

きょうは職場の暑気払いがあり、妻に駅までクルマで送ってもらったのですが、そのときに妻が「最近はガソリンが高いから、朝の出勤はクルマの窓を開けて風を入れて、エアコンは止めてるよ」と言っていました。

ううん、妻も“我慢”の毎日だったようです。
日本中我慢してるのですよね、きっと!

ガソリン代、値上げ、値上げで高くなってしまいましたねえ。
わたしも、遠出はJRにしたりして、車はなるべく使わないようにと心掛けてはいますが。田舎に住んでいると、車は必需品なのです。

そうですよね。我慢、我慢ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガソリンが高いと・・・:

« ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 子ども達と見ました | トップページ | この穴は何でしょう? »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック