あたらしい生活へ・・・
きょうのブログも“ポメラ”を使って書いています。
どこでも書ける、すぐ起動する、急なことで保存できなくてもその時点での文書は保存しておいてくれる。
変換も“けっこういい線”いってる。
などなど、とても便利。
想像以上に使い勝手が良いのです。
で、きょうも朝から情報収集に走り、7時30分には東京におりました。
朝は、雨の中、畑道をぐちゃぐちゃと歩いて雑草ぼうぼうの寂しいバス停に・・・。
猫バスが現れるのではないかという、トトロ的な状況に呆然としておりました。
数ヶ月前までは考えもしなかったことです。
大通りを走らないこのバスは、あることは知っていたのですが、今回の異動を受けて初めて利用し始めました。
当初、車で送り迎えをすべてやってくれていた妻の負担を少しでも減らそうと、一時間に1,2本しかないこのバスを使うことにしたのです。
経験してみなければわからないことはたくさんあります。
家からドア・トゥ・ドアで車通勤をしていると見えないことはたくさんあると思います。
雨や風や、乗車する人、町を歩く人などを見、感じながら通勤することも大事なことなのではないかと思いはじめました。
今までの職場は閉鎖された空間で仕事をしていたのですが、今は街を飛び回り、人と人の間を行き来して、刺激が多く、これも良いのではないかと感じ始めたところです。
このブログもきっと今までとは変化した内容になっていくのかもしれないと思っています。
さあ、明日は休み、この一週間は特に一ヶ月のように長く感じました。ゆっくりと休みたいと思います。
【NowPlaying】 My Foolish Heart / Antoine Herve Trio ( Jazz )
« 二ヶ月が経ちました | トップページ | 長女が入った合唱団のコンサート »
「心と体」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0463【 夏浅し つらきこと 浪切(なみきり)の空へ 】(2025.06.09)
- 「クスリと笑える、17音の物語 寝る前に読む一句、二句。/夏井いつき・ローゼン千津」を読みました。(2025.06.03)
- 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。(2025.05.24)
- 俳句を詠んでみる_0434【 春の雨が添う 休日の憂鬱 】(2025.05.06)
- 俳句を詠んでみる_0430【 五月雨に 戸を訪い 病の癒え 訊く 】(2025.05.02)
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 「悩める人、いらっしゃい・内田樹の生存戦略/内田樹」を読みました。(2025.05.26)
- 俳句を詠んでみる_0412【 春の朝 ご安全に の 声聞こえ 】(2025.04.10)
- 「運がいいと言われる人の脳科学/黒川伊保子」を読みました。(2025.02.16)
- 俳句を詠んでみる_0363【 冬ぬくし 室町に 出席簿有り 】(2025.02.16)
- 「森毅の置き土産/森毅(著)・池内紀(編)」を読みました。(2025.02.07)
「オトナのグッズ」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0458【 香水の香 歳上の女(ひと)の背中 】(2025.06.04)
- 俳句を詠んでみる_0456【 レコードの黴を タワシで擦る人 】(2025.06.02)
- 俳句を詠んでみる_0452【新緑の一言(ひとこと)稲荷 名刺溢れ 】(2025.05.29)
- 俳句を詠んでみる_0451【 初夏 新しいスリッパ 歩き出し 】(2025.05.28)
- 俳句を詠んでみる_0449【 金運の蛇に 財布擦(なす)る人よ 】(2025.05.26)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0468【 義母(はは)の梅 漬け 氷砂糖輝く 】(2025.06.15)
- 映画「おばあちゃんと僕の約束」を見て来ました。(2025.06.15)
- 俳句を詠んでみる_0466【 木苺(きいちご)や 妻が指さし そこにある 】(2025.06.13)
- 俳句を詠んでみる_0462【 妻とくぐる茅の輪 左へと右へと 】(2025.06.08)
- 「クスリと笑える、17音の物語 寝る前に読む一句、二句。/夏井いつき・ローゼン千津」を読みました。(2025.06.03)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0464【 世の不穏に 安居(あんご)し 句と対峙する 】(2025.06.11)
- 俳句を詠んでみる_0461【 風吹き 天竺牡丹に 耳寄せる 】(2025.06.07)
- 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。(2025.05.24)
- 俳句を詠んでみる_0447【 庭涼し 煩わしきこと そこに置き 】(2025.05.24)
- 俳句を詠んでみる_0436【 春霖(しゅんりん)の金華山 遥拝となり 】(2025.05.11)
コメント