きょう、明日は完全OFF
きょうは、朝からゆっくりして、午後は妻と長女と出かけ(長男は友達宅に遊びに)、お昼に台湾料理屋でおいしい麺類をいただき、そのあとはブックオフに行き、本に囲まれて三人でいろいろと物色しました。
本に囲まれているときは、ほんとうに落ち着きます。
できれば昔ながらの古本屋などに行くと、またひとつ違った楽しさがあるのですが、我が家からちょっと車で行けるようなところにはないのです。
先週、先々週と通勤だけでもけっこうたいへんな思いをしているのですが、新潟に出張したり、毎日都会の街を8キロ以上の距離を歩いて仕事をして、けっこういろいろな人が訪ねてきたり、それがとても緊張するような方だったりして、週末には疲れがピークに達しました。
夜、布団に入ると、次に目をあけたときには朝になっている。えっ、今寝たのに・・( °O °;) と、損をしたような気持ちに何度かなりました。
寝た瞬間に起きているみたいな・・眠りをもっと味わいたかった、みたいな気持ちです。
そのまま、朝の通勤に入ると、ものすごくやりきれない感じ(わかっていただけるだろうか)です。
明日は、雨も降りそうだし、もう一日の休日は家でゆっくりと体を休めます。
勢いで乗り切ってきた体も、そろそろあちこちが、軋みだしているようです。気をつけよう・・・。
【Now Playing】 白いギター / チェリッシュ ( 歌謡曲 )
« リマスターを聞きながら、もっと味わおう ! Beatlesの4人を | トップページ | Beatles“激レア”モノ音源 »
「心と体」カテゴリの記事
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 俳句を詠んでみる_0491【 俳句知り 子供になった 夏の空 】(2025.07.09)
- 俳句を詠んでみる_0488【 竹落葉(たけおちば) 半ば死んで 生きるを知る 】(2025.07.06)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0475【 夕涼の庭に降り 行く末案ず 】(2025.06.23)
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 俳句を詠んでみる_0487【 始まりは 赤坂茶寮 春の宵 】(2025.07.05)
- 「悩める人、いらっしゃい・内田樹の生存戦略/内田樹」を読みました。(2025.05.26)
- 俳句を詠んでみる_0412【 春の朝 ご安全に の 声聞こえ 】(2025.04.10)
- 「運がいいと言われる人の脳科学/黒川伊保子」を読みました。(2025.02.16)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0494【 夏の夕 冷えた麦酒に キーマカレー 】(2025.07.12)
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0486【 妻との午後 豆挽き アイスコーヒー 】(2025.07.04)
« リマスターを聞きながら、もっと味わおう ! Beatlesの4人を | トップページ | Beatles“激レア”モノ音源 »
コメント