職場の歓送迎会がありました
本日は(日付が変わったから昨日は・・か)、私は職務免除で人間ドック受診でした。
一年間にたくさんの飲み会を経験し、結果についてはたいへん不安でしたが、なんとか一部の数値を除いて無事
に“クリア”?できたようです(^^;)
これも毎日7~8キロ歩いているおかげ??
でも、明日からは今までよりも体調に気をつけようと誓っているところです。
さて、人間ドックで職免だというのに、その後夕方に千葉から東京(銀座)まで出かけました。
それは私の職場の歓送迎会があるからです。
とてもすてきな場所でした。
東京に来てから、生まれて初めて来るような場所に何度も来ましたが、ここもその設えに驚きました。
今回の異動で事務所に残ったのは嘱託職員と私だけなので、私が転出、転入の皆さんについてご紹介して、その後は楽しく歓談しましたが、昨年の麻布十番納涼まつりや、秋葉原での青空市場などの話題も懐かしく盛り上がりました。
そのみんなともお別れです。
新しい年度も様々な新しい経験をすることになるのと思いますが、その貴重な機会を大切にしたいと思います。
そして、このブログでもその一端をご紹介したいと思います。
もう一年、東京での仕事を充実させて、そして想い出も、仲間もつくっていきたいと思っています。
明日からまたネジを巻いてがんばるかぁ!ヾ(^▽^)ノ
【NowPlaying】 I Guess I'll Have To Change My Plan / Julie London ( Jazz Vocals )
« シャングリラ -水之城- | トップページ | 疲労と緊張が重なって・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0475【 夕涼の庭に降り 行く末案ず 】(2025.06.23)
- 映画「突然、君がいなくなって」を見ました。(2025.06.22)
- 俳句を詠んでみる_0463【 夏浅し つらきこと 浪切(なみきり)の空へ 】(2025.06.09)
- 「クスリと笑える、17音の物語 寝る前に読む一句、二句。/夏井いつき・ローゼン千津」を読みました。(2025.06.03)
- 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。(2025.05.24)
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 「悩める人、いらっしゃい・内田樹の生存戦略/内田樹」を読みました。(2025.05.26)
- 俳句を詠んでみる_0412【 春の朝 ご安全に の 声聞こえ 】(2025.04.10)
- 「運がいいと言われる人の脳科学/黒川伊保子」を読みました。(2025.02.16)
- 俳句を詠んでみる_0363【 冬ぬくし 室町に 出席簿有り 】(2025.02.16)
- 「森毅の置き土産/森毅(著)・池内紀(編)」を読みました。(2025.02.07)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0472【 炎暑に 古き職場へ 映写のよう 】(2025.06.19)
- 俳句を詠んでみる_0464【 世の不穏に 安居(あんご)し 句と対峙する 】(2025.06.11)
- 俳句を詠んでみる_0461【 風吹き 天竺牡丹に 耳寄せる 】(2025.06.07)
- 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。(2025.05.24)
- 俳句を詠んでみる_0447【 庭涼し 煩わしきこと そこに置き 】(2025.05.24)
コメント