フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 御岳渓谷散策本編 | トップページ | これが水さんのサヨナラ公演・・・ »

2010/08/31

できそうでできなさそうな仕事術

20100830_okada01


『残業ゼロ!時間と場所に縛られない クラウド仕事術/岡田充弘著(明日香出版社)』を読みました。

“クラウド”っていうから、大きな話が展開されるのかというと、そうではなくて、資料作成に役立つ文具を紹介したり、アイデアを生み出す場所について書かれていたり、パソコンの便利な使い方を教えてくれたり、の、個人的に役立ちそうなことが書かれている本でした。

特にメールの使い方などは参考になるのですが、職場の周りの人達が協力してくれないと、なかなかうまく行きそうにないこともけっこう書かれていました。

電話を受けたらウインドウズのメモ帳を「一発起動」できるようにしておいて、メモも全てデジタルにして、メールあるいはどこか共有できるところに保存して活用する・・などということも書かれていました。
しかし、中途半端にパソコンを使っている人がたくさんいる職場などでは、こういう文化は育ちにくいだろうな、と思いました。

世の中、ちょっとでも「IT」っぽいことをやってみましょう、というような発言をしただけでアレルギー症状を起こす人も、まだまだたくさんいるんですよね。

ただ、そのほかにも、人とのコミュニケーションの取り方や、会議での資料完成の方法、プロジェクトの「目的」「ゴール」を明確にするヒントなども書かれていて、自分ひとりでも試してみる価値のあることもたくさんありました。

読みやすく、イラストや写真もふんだんにあるので堅苦しくない本であると思います。
ちょっと書店で見かけたら立ち読みしてみてください。
けっこういい本かもしれないですよ。


【NowPlaying】 ミッドナイト・トーク / 山本一力 ( NHK-AMラジオ )

« 御岳渓谷散策本編 | トップページ | これが水さんのサヨナラ公演・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

仕事で生き生き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: できそうでできなさそうな仕事術:

« 御岳渓谷散策本編 | トップページ | これが水さんのサヨナラ公演・・・ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック