オペラ座の怪人(映画)を見ました
同じ職場の“心配性の天使”(20代女子)が、表題の「オペラ座の怪人(DVD)」を貸してくれたので見てみました。
宝塚でも「ファントム」というタイトルで上演されたものがあるのですが、私は上演されていた頃が、完全に宝塚から離れていた時期で、まったく中身を知らず、つい一年前に、宙組のDVDを見て「素晴らしい」と感激したのでした。・・・遅すぎる(^_^;)・・・花總まりさんがぼとぼと涙をこぼしながらの演技を見て、すごい人だ、それにこの歌唱力・・と。
で、映画の方はこれまたすごいんですね。
今まで見なかったことを“反省”いたしました。
歌唱力は文句なし。
劇場の圧倒的なセットの素晴らしさ。
演技のうまさ。
劇場以外の墓地などのシーンも夢の中の出来事を見ているよう。
役者が美男・美女。
音楽がいい。
もう、文句のつけようがないです。
特にラスト近辺の、ファントムとクリスティーヌの舞台上での圧倒的な歌唱とやり取りには心臓がドキドキして、思わず3回リピートして見てしまいました。
・・・などと大感動していたら、妻から「あれ、それならこの間テレビでやってたので録画しておいたよ」と言われました。ええぇ、そうだったの。じゃ借りなくて済んだんじゃないの(^o^;)
【NowPlaying】 ラジオ深夜便 / 石澤典夫 ( NHK-AMラジオ )
« 心労?・・・ひとりにしておいて | トップページ | なかなか体調回復せず »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「突然、君がいなくなって」を見ました。(2025.06.22)
- 「まわれ映写機/椎名誠」を読みました。(2025.06.18)
- 映画「おばあちゃんと僕の約束」を見て来ました。(2025.06.15)
- 映画「アンジーのBARで逢いましょう」を見て来ました。(2025.04.05)
- 映画「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」を見て来ました。(2025.02.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0473【 白南風(しろはえ)が 寶来(ほうらい)揺らし 幸来たる 】(2025.06.21)
- 俳句を詠んでみる_0454【 夏始 社に銅葺く 槌音 】(2025.05.31)
- コーヒー店で開かれている絵画展示を見に行きました。(2025.05.25)
- 俳句を詠んでみる_0442【 前梅雨(まえづゆ)の 黄金山 涌谷に訪ね 】(2025.05.17)
- 「日本語の美/ドナルド・キーン」を読みました。(2025.05.17)
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇を長いこと見てきたという人に会った。(2024.08.14)
- 俳句を詠んでみる_0138《宝塚俳句[ミュージカル Me & My Girl に登場した弁護士役 未沙のえる さんの名演に捧げる]》【 お屋敷の弁護士 胸に薔薇ひとつ 】(2024.06.21)
- 俳句を詠んでみる_0132《宝塚俳句[※個人的な思いで創った句です。宝塚歌劇団、元花組娘役 青柳有紀さんに捧げる]》【 緑さす とどけ ナーヴの ボーイソプラノ 】(2024.06.15)
- 俳句を詠んでみる_0126《宝塚俳句[ミュージカル、「エリザベート」で宝塚歌劇に新たな一頁を加えた一路真輝さんを詠む]》【 一路真輝 蝦蛄葉仙人掌(しゃこばさぼてん) 黄泉(よみ)の国 】(2024.06.09)
- 俳句を詠んでみる_0120《宝塚俳句》【 大晦日(おおみそか) 幻のアーニーパイル 】(2024.06.03)
Akifuyuさん、コメントありがとうございます。
Akifuyuさんもご覧になりましたか。
音楽、素晴らしかったですよね(^^)
>やっぱりCM無しで見たくなります。借りて正解ですよ~
おお、そうですか!貸してくれたうちの天使に再度お礼を言っておきます。
投稿: はっP | 2011/01/13 23:17
はっPさんこんばんは。
私も先日テレビで見ました。
音楽にどんどん引き込まれますね。
で、一度テレビで見ると、やっぱりCM無しで見たくなります。借りて正解ですよ~
投稿: Akifuyu | 2011/01/13 21:55
みいさん、こんばんは(^o^)
みいさんもご覧になりましたか!
良かったですねぇ~(^-^)v
ウチの職場、女子も絶賛でした。
こういう話ができる男子がいるといいんだけど(^_^;)
投稿: はっP | 2011/01/12 23:21
こんばんは~
わたしもTVで観ましたよ~
良かったです^^。おっしゃるとおり夢の中の出来事のようでしたね。歌も音楽もいい~役者も美しいし、又観たい映画でした。
投稿: みい | 2011/01/12 22:23