勝手に冬瓜
きょうは、別にたいした話題じゃないんですけど。
ウチの隣のアパートの駐車場。
その金網フェンスに、隣の畑から冬瓜がやって来て・・やって来ないか
(^o^;)・・フェンスにぶら下がっていました。
でかいんですよ!
長さは50センチメートルくらいd(^_^o)
ちょっと持ってみたけど、重い重い。
これ、畑の持ち主も収穫しないし、駐車場の利用者であるアパートの住人は、若い人が多く、何の興味もないみたい(^-^;
そもそもこの写真の状態なのに、アパートの住人を見ていると誰も目もくれないのです。
というわけで、毎日家を出るときに、私が見守っているだけなのです・・・。
【NowPlaying】 ニュース / NHK ( AMラジオ )
« ちょいデキ! | トップページ | 【1/3】豊田市他に行って来ました。 »
「街で発見」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0331【 初春 湯島DELHI(デリー)カレー 辛し 】(2025.01.13)
- 俳句を詠んでみる_0311【 クリスマス あの夜の光 今も灯る 】(2024.12.23)
- 俳句を詠んでみる_0296【 小春の館 ムササビの埴輪飛ぶ 】(2024.12.08)
- 俳句を詠んでみる_0294【 秋 参道に トリスバーの寄進杭 】(2024.12.06)
- 俳句を詠んでみる_0289【 金風(きんぷう)の佐倉 ピンクのポスト立つ 】(2024.12.01)
「自然・四季」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0322【 御神木 注連縄(しめなわ)新た 願ひ事 】(2025.01.03)
- 俳句を詠んでみる_0308【 冬山路 倒木跨ぎ 八幡へ 】(2024.12.20)
- 俳句を詠んでみる_0306【 東金 田間の 遅き紅葉 真紅に 】(2024.12.18)
- 俳句を詠んでみる_0300【 紅葉(もみぢ)の画像 印刷し 義母の手に 】(2024.12.12)
- 俳句を詠んでみる_0298【 踏みしめる タイヤ履き替え 冬はじめ 】(2024.12.10)
みいさん、こんばんは!
朝4時から出かけて豊田市他に出張し、さきほど帰ってきました
(*´`*)
冬瓜は、まだそのままでした。
相変わらず、駐車場に人がいましたが、まったく気づいたそぶりもなし・・( ̄◇ ̄;)
私も様子を見守りたいと思っています。
投稿: はっP | 2011/10/21 23:37
こんばんは~
わあ~大きい冬瓜ですね!
びっくり!誰も関心持たないとは、信じられませんね。
50センチもあるのですか~
その後が知りたいです(笑)
投稿: みい | 2011/10/21 20:57
体育会系女子さん、こんばんは!
おひさしぶりです(^-^;
そうなんですよ!まったく気にもとめないんで、どういうことだろ・・と思っているのですが、ほんとうに興味が無いんでしょうね。
畑の側の人も収穫すればいいんだけど、気づいていないのかも・・今夜もまだ存在していましたd(^_^o)
投稿: はっP | 2011/10/20 20:50
何て大きな冬瓜!
こんなに目立つのに、周りの方々は目もくれないんですね。
お腹空いているときに拝見したので、鍋に入っている冬瓜を思わず想像してしまいました(笑)じゅるり…(*´д`*)
投稿: 体育会系女子 | 2011/10/20 20:23