もうクリスマスがやってくるのですね
きょう、帰宅したら部屋の入り口のところに写真のような可愛い“クリスマス”飾りが!
妻が家に高校時代の同級生で今でも仲良くしているママ友を呼んで、二人で作ったのだそうです。
ちっちゃくて、他愛もないものですが、これひとつあっただけでちょっとウキウキ気分になりました。
これから東京の街中でも様々なクリスマスの飾りがきれいに夜の街を彩るのでしょうね。
楽しみです。
などと、妻とその飾りをほめながら、このブログを書いていたら、長女が飛び込んで来ました。
母親に“ライバル心”を燃やしたのか、「これをみてよ、すごいでしょ!」と見せてくれたのが、この写真の作品です。
「ユザワヤ」で買って来た可愛いボタンを縫い付けて作ったのだそうです。
「素晴らしいっ!!100点ヽ(´▽`)/」と言ったら、大喜びでした(^_^;)
というわけで、可愛い作品が二点出来上がったとさ!!(*´∇`*)
【NowPlaying】 ニュース / NHK ( AMラジオ )
« ビブリア古書堂の事件手帖<2> | トップページ | 【1/2】クラシコ・イタリアーノ/ Nice Guy ! ! 異境地に達している(*^。^*) »
「趣味」カテゴリの記事
- 「荒木経惟の写真術」を読みました。(2025.07.10)
- 「まわれ映写機/椎名誠」を読みました。(2025.06.18)
- 「前略、高座から-。/柳家三三」を読みました。(2025.03.04)
- 俳句を詠んでみる_0370【 春隣 先生の名を 発見す 】(2025.02.24)
- 俳句を詠んでみる_0365【 春近し あの日の よろこび 忘れず 】(2025.02.18)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0494【 夏の夕 冷えた麦酒に キーマカレー 】(2025.07.12)
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0486【 妻との午後 豆挽き アイスコーヒー 】(2025.07.04)
コメント
« ビブリア古書堂の事件手帖<2> | トップページ | 【1/2】クラシコ・イタリアーノ/ Nice Guy ! ! 異境地に達している(*^。^*) »
みいさん、こんばんは(*^o^*)
きょうから12月、これからはクリスマス・イルミネーションがきれいになりますね。
おほめいただいてうれしいです。
クリスマスソングもあちこちで聞かれますね、きっと。
東京は遠いですが、ひとつ楽しみが出来ました(^-^)☆
投稿: はっP | 2011/12/01 22:55
こんばんは~
そうなんですね。早いものです。
街にはクリスマス飾りがいっぱいで華やかです。
奥様の作品、かわいくていいですね~
こんなのがあると、うきうきします^^。
お嬢様の作品もステキです!
かわいいボタンなのですね。アイデアgoodです。
投稿: みい | 2011/12/01 21:03