クリスマス・イブですね'(*゚▽゚*)'いかがお過ごし?!
きょうは朝から東京に行き、仕事をしていましたが夕方には帰宅し、クリスマス・イブを家族と過ごすことにしました。
妻の実家からは義母と義妹がやってきてパーティー(ってほどじゃないけど)に参加。
写真は義妹とウチの長女の合作クリスマス・ケーキです。
長女は自画自賛しておりました(*^o^*)
子ども用シャンパン(風)で乾杯し、わぁ~っとそれからは大騒ぎでした。
長男も下宿先から帰ってきていたので久しぶりにフルメンバーです。
いつの間にか長女も中学生になっているし、以前このメンバーでクリスマス・パーティーをしたときなどは子どものにぎやかな声も聞こえたのですが、今やみんな会話が大人になってきて、一番子どもっぽいのが義母と妻になってしまうという“逆転現象”が発生していることにちょっと驚き(^-^;
でもまあ、こんな風に楽しくやっていられるのが庶民の幸せというものです。
たのむから増税してこんな風景さえなくなるような厳しいことにならないようにしてもらいたいものです。
そんなこと知ってか知らずでか、我が家での二度目のクリスマスを迎えたマロンさん。
大騒ぎを呆然と見ておりました。
古株猫のサンドさんは、完全にヒーター前で熟睡しておりましたので写真は撮らず・・・。
なんということはないクリスマス・イブの光景でした(*^o^*)
【NowPlaying】 ララは愛の言葉 / ザ・デルフォニックス ( Pops )
« Steve Jobs Ⅱ(公式伝記)を読んだ | トップページ | なぎらさんの本「酒(しゅ)にまじわれば」 »
「ペット」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0408【 猫膝に乗り 長閑(のどか) ポテトオムレツ 】(2025.04.06)
- 俳句を詠んでみる_0355【 猫が招く 荼枳尼天(だきにてん) 冬の銚子 】(2025.02.08)
- 俳句を詠んでみる_0339【 初春 神馬(しんめ)の あかりに 手を合わせ 】(2025.01.22)
- 俳句を詠んでみる_0336【 油断も隙もあり 猫の日向ぼこ 】(2025.01.19)
- 映画「ねこしま」を見て来ました。(2025.01.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0288【 行く秋 三百句まで あと十二句 】(2024.11.30)
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0494【 夏の夕 冷えた麦酒に キーマカレー 】(2025.07.12)
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0486【 妻との午後 豆挽き アイスコーヒー 】(2025.07.04)
コメント