すっきりしない・・・
昨日、宝塚歌劇団が月組の新トップスターの発表を行いました。
現在のトップスター、男役・霧矢大夢(きりや・ひろむ)さんと、娘役・蒼乃夕妃(あおの・ゆき)さんの退団が発表されてからずいぶん経っています。
もめてるんだろうな、とは思っていました。
まさかの花組・壮一帆(そう・かずほ)さんが組替えで就任などということも十分“あり得る”と思っていたのですが、現在の月組二番手男役・龍真咲(りゅう・まさき)さんが目出度くトップに、そして最近活躍している娘役・愛希れいか(まなき・れいか)さんが相手役・・・と一瞬「これでよかったんだよな」と思ったのもつかの間!!
お披露目公演は「ロミオとジュリエット」、主役ロミオは、龍真咲さんと明日海りお(あすみ・りお)さんが役替わりぃ~っ( ̄□ ̄;)!!
なんじゃそりゃ!!(;゜0゜)と思わない宝塚ファンはいないでしょう。
しかも、昨日の段階で劇団のホームページには、龍さんのことをトップスターとは書いていません。
これはどういうこと???
Yahoo!などから辿っていったスポーツ紙の報道では、龍真咲トップ、明日海りお(準トップ)と書いてある。
このすっきりしない結論はいただけない。
龍真咲さんも、素直に喜べないでしょうし、釈然としないでしょう。
明日海りおさんも、中途半端な立場で、どうすりゃいいんでしょう。
組子達もトップを頂点とした盛り上げ体制が取れないんじゃないのかな。
ふたグループに分かれてしまうかもしれない。
龍さん、明日海さんのファンの間でも反目がどうしたって出てくるでしょう。
なんてひどいことをするのでしょう。
前回、雪組の「ロミオとジュリエット」では、舞羽美海(まいはね・みみ)さんと、若い夢華あみ(ゆめか・あみ)さんを娘役トップを決めぬまま役替わり公演を行い、最悪の結果を招きました。
まだやるのかね・・・。
今回の結論に対し、好意的なことを書いている人もいて、さらに同意している人もいるけど、素直な気持ちを表現した方が劇団へファンの気持ちが伝わると思うけどなぁ・・・。
宝塚は好きだし、今後もずっと見るけど、龍真咲さんのお披露目公演は釈然としないまま見ることになり、心の中がもやもやしっ放しになると思います。
残念でひどい劇団の結論でした。・・・これは私の感じたことです。読んでいるあなたが別の感じ方をしているかもしれないことは、それはそれ、わかっていますよ。
以上。
【NowPlaying】 天気予報 / NHk ( AMラジオ )
« 池井戸潤さんの「架空通貨」を読んだ | トップページ | 「ロバート・キャパ 魂の記録」を観てきた »
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇を長いこと見てきたという人に会った。(2024.08.14)
- 俳句を詠んでみる_0138《宝塚俳句[ミュージカル Me & My Girl に登場した弁護士役 未沙のえる さんの名演に捧げる]》【 お屋敷の弁護士 胸に薔薇ひとつ 】(2024.06.21)
- 俳句を詠んでみる_0132《宝塚俳句[※個人的な思いで創った句です。宝塚歌劇団、元花組娘役 青柳有紀さんに捧げる]》【 緑さす とどけ ナーヴの ボーイソプラノ 】(2024.06.15)
- 俳句を詠んでみる_0126《宝塚俳句[ミュージカル、「エリザベート」で宝塚歌劇に新たな一頁を加えた一路真輝さんを詠む]》【 一路真輝 蝦蛄葉仙人掌(しゃこばさぼてん) 黄泉(よみ)の国 】(2024.06.09)
- 俳句を詠んでみる_0120《宝塚俳句》【 大晦日(おおみそか) 幻のアーニーパイル 】(2024.06.03)
コメント