オーシャンズ11、二度目の観劇
宝塚歌劇・星組東京公演『オーシャンズ11』二度目の観劇をいたしました。
前回もとても良かったが、今回はさらに良くなって、「万全」といってもいい出来でした。
楽しめたぁ~(^o^)
主演、ダニー役の柚希礼音(ゆずき・れおん)さんは、ますます“男の魅力”を増し、“あぶない”けど“いい男”を最高にカッコ良く演じていました。
娘役主演のテス役、夢咲ねね(ゆめさき・ねね)さんは、ちょっとずるくて憎めない、しかも“いい女”をこれまた匂い立つような魅力を振りまいて演じていました。
また、ラスティー役の涼紫央(すずみ・しお)さんも、ますます円熟味を増した男役っぷり!
この味は、どの組の男役にもいないですね。
フランク役の夢乃聖夏(ゆめの・せいか)さんも、セリから上がってきたときの格好良さ、カードさばきの男らしさなど、素晴らしい出来映えでした。
悪役ベネディクトを演じた紅ゆずる(くれない・ゆずる)さんは、もう完成の域に。
その他白華れみ(しらはな・れみ)さんや音波みのり(おとは・みのり)さんら、誰もかもが名演技。
二幕ラスト近辺で客席からステージに向かうシーンでは、柚希さんが私の前を通り過ぎ、私の席の近辺は超興奮状態!!♪───O(≧∇≦)O────♪
ラスト、オマケのショーまで含めて欠点は見当たらず。
涼さんの“笑い”を取る場面、医者のふりをする場面では、もう完全に扮装が行くところまでいった感じ(*^^*)
今回は変なオレンジ色の帽子を被って出て来て、紅さんが「素敵な帽子ですな」と入れたアドリブもバカ受け(*≧∀≦*)
涼さん、みずから手を頭上でくるくるやって、「ピーポーピーポー」と舞台袖に消えて行くところで爆笑は頂点に!(*´▽`)
最高に楽しい今回の娯楽作品、たっぷりと楽しんできました。
よかった、よかった(^-^)☆
【NowPlaying】 From Me To You / The Beatles ( Rock )
« 佐野洋子さんの痛快ぶっ飛ばしエッセイを読んだ | トップページ | 秘密組織結成・・・ »
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇を長いこと見てきたという人に会った。(2024.08.14)
- 俳句を詠んでみる_0138《宝塚俳句[ミュージカル Me & My Girl に登場した弁護士役 未沙のえる さんの名演に捧げる]》【 お屋敷の弁護士 胸に薔薇ひとつ 】(2024.06.21)
- 俳句を詠んでみる_0132《宝塚俳句[※個人的な思いで創った句です。宝塚歌劇団、元花組娘役 青柳有紀さんに捧げる]》【 緑さす とどけ ナーヴの ボーイソプラノ 】(2024.06.15)
- 俳句を詠んでみる_0126《宝塚俳句[ミュージカル、「エリザベート」で宝塚歌劇に新たな一頁を加えた一路真輝さんを詠む]》【 一路真輝 蝦蛄葉仙人掌(しゃこばさぼてん) 黄泉(よみ)の国 】(2024.06.09)
- 俳句を詠んでみる_0120《宝塚俳句》【 大晦日(おおみそか) 幻のアーニーパイル 】(2024.06.03)
コメント