WITH RARE AND UNSEEN PHOTOS 『WITH THE BEATLES』1/2
表題の写真集をいただきました。ハワイのお土産です。
見た瞬間「ナァ~イッス」と叫んでしまいました。
ビートルズのレア&未発表写真が載っている写真集です。よろこばずにいられりょか(*´▽`)
上記の写真は、ビートルズがツアー中にドラムのリンゴ・スターが扁桃腺炎を患い、大事を取って入院したときのものです。この写真は初めて見ました。ふざけてジョージがリンゴの喉に何か器具で治療するフリをしています。
このときは、ビートルズのコンサートで唯一代役がステージに上がったのです。
ドラムのジミー・ニコルは、リンゴの代わりにツアー・ステージに・・・。
さぞかし、気持ち良かったでしょう。何と言ってもビートルズの一員として大観衆の前に他のビートルズのメンバーと一緒にステージに立ったのですから。
次の写真は、1964頃のもの。
ジョン・レノンと、シンシア・パウエル(ジョンのヨーコの前の奥さん)のツーショットです。
結局、ヨーコと知り合ったあとはジョンはシンシアに対してひどい仕打ちをしたようですが、このときの二人はまだ仲が良かったのかもしれません。
・・・ちょっとギクシャクしているような気がしないでもないが・・・(^_^;)。
次はアメリカで撮った当時物議を醸したフォトセッションです。
ビートルズは、勝手に自分達のアルバムを細切れにして自分達のオリジナル・アルバムとは異なるアルバムを次から次へと出すアメリカにうんざりし、仕返し的な思いつきで、この醜悪な血のしたたる肉との写真を撮らせたのだと思います。
「どうだ、これなら使えないだろう」ってね。
でも、結局は右の写真(下※血のしたたる肉と人形の首と胴体を持っている・・俗に「ブッチャ-バージョン」と呼ばれている)のアルバムジャケットで発売されたアルバム「Yesterday & Today」は、即座に回収され、写真(上)のバージョンに落ち着きました。
というわけで、最初のブッチャ-バージョン・ジャケットと、その上に新しいジャケット写真を貼り付けて売り出した二つのバージョンは、ものすごいレアなアルバム・ジャケットとなり、想像を絶する高額で今は取引されています。
100万円を超えるのではないでしょうか。
T.K.さん、ありがとう!何よりのお土産をいただきました。感謝でございますm(_ _)m
そして、さらにこの話題は続く・・(^_^;)・・ということで。
【NowPlaying】 Mr.Moonlight / The Beatles ( Rock )
« 日比谷公園で出会ったネコ | トップページ | WITH RARE AND UNSEEN PHOTOS 『WITH THE BEATLES』2/2 »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0432《The Beatles 俳句[アルバム Revolver から Here,There,and Everywhere を詠む]》【 春惜しむ ジェーン そばにいてほしいよ 】(2025.05.04)
- 「心を癒す音楽/北山修 編・著」を読みました。(2025.03.09)
- 俳句を詠んでみる_0348≪The Beatles 俳句「アルバム The Beatles 1967~1970 から Penny Lane を詠む」≫【 冬の空 青盤の ペニーレイン聞く 】(2025.02.01)
- 「ビートルズは終わらない/行方均」を読みました。(2025.01.29)
- 俳句を詠んでみる_0206《The Beatles 俳句[アルバム PAST MASTERS から Revolution を詠む]》【咆哮 雷鳴の如きハウリング】(2024.08.28)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0489【 夏の夜 散歩中だと 電話有り 】(2025.07.07)
- コーヒー店で開かれている絵画展示を見に行きました。(2025.05.25)
- 「奇縁まんだら/瀬戸内寂聴 文・横尾忠則 画」を読みました。(2025.03.02)
- 俳句を詠んでみる_0370【 春隣 先生の名を 発見す 】(2025.02.24)
- 「失礼な一言/石原壮一郎」を読みました。(2025.02.02)
« 日比谷公園で出会ったネコ | トップページ | WITH RARE AND UNSEEN PHOTOS 『WITH THE BEATLES』2/2 »
コメント