日比谷シャンテ前の広場を通って
このあいだ、日比谷に行ったときに日比谷シャンテ前の広場を通りました。
あっ!と思い出してこの広場にある往年の銀幕スターの手形プレートを見ました。
もちろん惜しまれつつ亡くなった名優のプレートを探してみようと思ったのです。
当然のことながら、いらっしゃいました「高倉健」さんと「菅原文太」さん。
亡くなられたあとの報道でも、数々の素晴らしいエピソードが紹介され、私も知らなかったお二人の“素顔”とでも言うべき素敵なお話に感動したり、あらためて尊敬すべき方だと思ったり、思わず涙してしまったり・・・。
今年は色々な出来事が(メディアなどで今年の振り返りなどが放送されると、「えっ、あれも今年だったのか」などと驚きます)ありました。
その中でもお二人が亡くなったことは日本の昭和という時代がまた遠くなった、という気持ちが強くなりました。
健さんは、“力強い手”、文太さんは“大きく指の長い手”でした。
お二人のご冥福をお祈り申し上げます。
【Now Playing】 ラジオ深夜便 / 村上里和 ( NHK-AM )
« PUCK / CRYSTAL TAKARAZUKA 二度目の観劇 | トップページ | 星組、驚愕のトップ就任 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「ねこしま」を見て来ました。(2025.01.13)
- 映画「バクダッド・カフェ(BAGDAD CAFE)」を見ました。(2024.12.17)
- 映画「フード・インク ポスト・コロナ」を見て来た。(2024.12.15)
- 映画「ゴンドラ(GONDOLA)」を見て来ました。(2024.11.25)
- 俳句を詠んでみる_0282【 北風(きた) 吹く街を 映画館へと急ぐ 】(2024.11.24)
「街で発見」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0331【 初春 湯島DELHI(デリー)カレー 辛し 】(2025.01.13)
- 俳句を詠んでみる_0311【 クリスマス あの夜の光 今も灯る 】(2024.12.23)
- 俳句を詠んでみる_0296【 小春の館 ムササビの埴輪飛ぶ 】(2024.12.08)
- 俳句を詠んでみる_0294【 秋 参道に トリスバーの寄進杭 】(2024.12.06)
- 俳句を詠んでみる_0289【 金風(きんぷう)の佐倉 ピンクのポスト立つ 】(2024.12.01)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0340【 年始の南白亀(なばき)川に 思い伝える 】(2025.01.23)
- 「明日死んでもいいための44のレッスン/下重暁子」を読みました。(2025.01.17)
- 俳句を詠んでみる_0329【 朝日さす 松七日(まつなぬか) 静かなり 今日も 】(2025.01.11)
- 俳句を詠んでみる_0312【 冬の浜に降り 今年を置いてきた 】(2024.12.24)
- 俳句を詠んでみる_0303【 父と来た喫茶 凩(こがらし)の通りに 】(2024.12.15)
コメント