【はっPのアナログ探訪_0066: サボテンの花 / チューリップ ( Single )】
この曲もテレビその他で時々聞くことはありましたが、レコード盤で聞くなんて久し振りです。
で、あらためてこの曲を聞くと、やっぱりいい曲だねぇ(*^_^*)
もう出だしを聞いただけで“うるうる”してきます。
そしてサビに入ると・・(T_T)・・泣いちゃったよ…σ(^_^;)
春はもうすぐそこまで来ているのに・・恋は今終わった。
たえまなくふりそそぐこの雪のように
君を愛せばよかった
・・そうだよね、そうすればよかった・・と、私も若い頃を振り返って思います。
なぜもっと愛する人を想い、包み込んであげられなかったのか・・もう戻ることはできません(^_^;)
財津さんの切々とした歌を聞きながらバックの演奏を聞いてみると、シンセサイザーの音が聞こえるのですが、まだまだ“こなれていない”そのプリミティブな演奏がまた沁みるのですd(^_^o)よく聞いてみてください、「ファーッ」ていうストリングスもどきな音がいいんです!
というわけで、若い頃の甘酸っぱい想い出を彷彿とさせる一曲でした。
« きっと、あとあと、あれが、あの日が分かれ目だったんだね、ということになるのでしょう | トップページ | Dragon Night に行って来た »
「恋愛」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0458【 香水の香 歳上の女(ひと)の背中 】(2025.06.04)
- 「クスリと笑える、17音の物語 寝る前に読む一句、二句。/夏井いつき・ローゼン千津」を読みました。(2025.06.03)
- 俳句を詠んでみる_0450【 自転車漕ぐ二人 夏の遊園地へ 】(2025.05.27)
- 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。(2025.05.24)
- 「あちらにいる鬼/井上荒野」を読みました。(2025.05.08)
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
« きっと、あとあと、あれが、あの日が分かれ目だったんだね、ということになるのでしょう | トップページ | Dragon Night に行って来た »
コメント