【はっPのアナログ探訪_0077: 夢みるトレイシー(They Don't Know) / トレイシー・ウルマン(Tracey Ullman) ( Single )】
英国でもヒットしましたが、日本でもヒットしたと記憶しています。
売れない要素は何処にも無いっ!!ヽ(=´▽`=)ノ
どこから聞いても誰が聞いても素晴らしいヒット・チューンです。
歌っているトレイシー・ウルマンはダンス・タレントで俳優、演出・脚本家としても活躍していたようです。
ミュージカル「ロッキー・ホラー・ショー」にも出演し、テレビなどで英国ではお馴染みの人だったとのこと。
あのポール・マッカートニーとも映画で共演、この曲のプロモ・ビデオでもポールがたしか出演していたのではないかと思います。
このプロモ・ビデオは日本のテレビでも当時見ることができたのですが、いかもに英国のテレビ番組みたいなつくりになっていたように記憶しています。
楽しいビデオでした(゚ー゚*)。oO
メロディも素敵だし、全体のサウンド、構成ももちろん、これはヒットしなきゃウソだよ(*^_^*)って感じです、今聞いても。
思いついて YouTube で探してみたらプロモ・ビデオ、見ることができました。
おぉっ!!ポールがトレイシーと二人でクルマに乗っているシーンがラスト近辺で出て来ました。フロント・ウインドウには、「PAUL AND TRACEY」と書かれています'(*゚▽゚*)'
あんまりいいので、3回レコード・プレイヤーに乗せてしまいました(^^;)
« 【はっPのアナログ探訪_0076: N.Y.ダンステリア(She's So Unusual) / シンディ・ローパー(Cyndi Lauper) ( LP )】 | トップページ | 「気にしない練習」を読みました »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0432《The Beatles 俳句[アルバム Revolver から Here,There,and Everywhere を詠む]》【 春惜しむ ジェーン そばにいてほしいよ 】(2025.05.04)
- 「心を癒す音楽/北山修 編・著」を読みました。(2025.03.09)
- 俳句を詠んでみる_0348≪The Beatles 俳句「アルバム The Beatles 1967~1970 から Penny Lane を詠む」≫【 冬の空 青盤の ペニーレイン聞く 】(2025.02.01)
- 「ビートルズは終わらない/行方均」を読みました。(2025.01.29)
- 俳句を詠んでみる_0206《The Beatles 俳句[アルバム PAST MASTERS から Revolution を詠む]》【咆哮 雷鳴の如きハウリング】(2024.08.28)
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【はっPのアナログ探訪_0077: 夢みるトレイシー(They Don't Know) / トレイシー・ウルマン(Tracey Ullman) ( Single )】:
« 【はっPのアナログ探訪_0076: N.Y.ダンステリア(She's So Unusual) / シンディ・ローパー(Cyndi Lauper) ( LP )】 | トップページ | 「気にしない練習」を読みました »
コメント