久しぶりに「ブルックリン(ジャズ喫茶)」に出掛けた
きょうは、午前中いっぱい庭の草刈をやっておりました。
ヘトヘトになりましたが、なんとか終え、お昼休みをしたあと、「さてどうしようか」と思いついたのが久しぶりの「ブルックリン」に出掛けることでした。
千葉県八街市のJR八街駅近辺の住宅地内にある“ジャズ喫茶”です。
音は間違いのないJBL&Macintoshサウンド。過激ではなく、端正でしっかりとしたジャズを聞かせてくれます。
こんにちは!と入っていくと、マスター覚えていてくださいました。うれしい(*^_^*)
そしてそれまで掛かっていたレコード盤からサッとバド・パウエルのライブ盤に切り替えて“ジャズ戦闘モード”(^^;)けっこうガツンガツンときましたよぉっ!!d(^_^o)私も日頃自宅でジャズを聞いている状態とは異なる態勢に入りました。
きょうの午後は割と暑かったので、アイスコーヒーをたのんでJBLサウンドを楽しみました。
ロリンズの「ウエイアウト・ウエスト」も自宅で比較的よく聞いているアルバムですが、いやはやまったく異なる骨太なサウンドと臨場感・・ヽ(=´▽`=)ノジャズ喫茶に来る目的のひとつはここにあります。
さらにキャノンボール・アダレイの珍しい1955年のライブ盤も選んでいただいたのですが、これもなかなか興味深いアルバムでした。
そしてこうして自分が今まで知らなかったアルバムを聞くことができるのが、またジャズ喫茶のいいところです。
午後のいい時間をジャズで過し、気分よくブルックリンを出ました。
また来ます!(^-^)/☆
【Now Playing】 孤独のグルメ / 松重豊 ( YouTube )
« SPレコードの音で心をおだやかに休んでいます | トップページ | 『PEN散歩・ブログ編』・・GW一大イベント、草刈終了して »
「趣味」カテゴリの記事
- 「まわれ映写機/椎名誠」を読みました。(2025.06.18)
- 「前略、高座から-。/柳家三三」を読みました。(2025.03.04)
- 俳句を詠んでみる_0370【 春隣 先生の名を 発見す 】(2025.02.24)
- 俳句を詠んでみる_0365【 春近し あの日の よろこび 忘れず 】(2025.02.18)
- 俳句を詠んでみる_0359【 底冷えて ギターアンプに 灯をともす 】(2025.02.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0487【 始まりは 赤坂茶寮 春の宵 】(2025.07.05)
- 「あやしい探検隊 焚火発見伝/椎名誠・林政明」を読みました。(2025.06.24)
- 俳句を詠んでみる_0470【 夏の空見て 木の葉パン食べる午後 】(2025.06.17)
- 俳句を詠んでみる_0463【 夏浅し つらきこと 浪切(なみきり)の空へ 】(2025.06.09)
- 俳句を詠んでみる_0462【 妻とくぐる茅の輪 左へと右へと 】(2025.06.08)
「Jazz」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0313≪Jazz俳句≫【 部屋冷たし エルビンのスネア響く 】(2024.12.25)
- 俳句を詠んでみる_0148《Jazz 俳句[美しく涼しげだが、しっかりとしたメロディーを紡ぎ出すピアニスト George Shearing を詠む]》【 夏木立 明鏡止水 シェアリング(George Shearing) 】(2024.07.01)
- 俳句を詠んでみる_0140《Jazz 俳句[Horace Silver のアルバム Song For My Father から同名のタイトル曲を詠む]》【 シルヴァーの左手跳ねる 父の日に 】(2024.06.23)
- 俳句を詠んでみる_0134《Jazz 俳句[一関のジャズ喫茶ベイシーを詠む]》【 初空にJBL ベイシー詣で 】(2024.06.17)
- 俳句を詠んでみる_0128《Jazz俳句[Blue Mitchell のアルバム Blue's Moods から I'll Close My Eyes を詠む]》【 紫煙とトランペット 目をとじる秋 】(2024.06.11)
« SPレコードの音で心をおだやかに休んでいます | トップページ | 『PEN散歩・ブログ編』・・GW一大イベント、草刈終了して »
コメント