11月22日が“いい夫婦の日”ってことで
昨日は表題のとおり、11月22日。
“いい夫婦の日”ってことになっているそうで、「友引」だったことも手伝って婚姻届を出されたカップルもたくさんいらしたことでしょう。
この日に結婚してめでたく夫婦となり、毎年どんな気持ちで記念日を迎えるんでしょうね(^_^)
年々厳しくなっていく・・、そんなこと想像もしないでしょう。
すでに過去の11月22日に結婚されたご夫婦、どうです?!“いい夫婦”になりましたか?(^_^;)
昨日、職場でちょっとふざけて、「いやぁ、“いい夫婦”って自分達で言っている夫婦を一度でいいから見てみたい。」「どこにいるのかね?」と言ってみました。
「私んとこですっ!」って勇気ある発言ていうか、無謀にも手を挙げた男性がいましたが、それがジョークなのか、マジなのか、私にはわかりません…σ(^_^;)
自ら「自分達は“いい夫婦”だ。」と自分に言い聞かせるのもいいかもしれませんよ。
相手方はそう思ってないかもしれないげと(^^;)
ま、暗示となって現実から一瞬でも逃避できるだろうし・・、それはそれでいいでしょう(^_^)
せいぜい頑張ってください!
本日は、昨日のちょっとした出来事を思い出して、ちょっと意地悪く書いてみました。
たまにはこんなのもいいでしょd(^_^o)
【Now Playing】 今朝の三枚おろし / 武田鉄矢 ( Podcast )
« 成田山公園、秋の探訪<ブログ版> | トップページ | 久しぶりにホキ美術館に行って来た »
「恋愛」カテゴリの記事
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 「受け月/伊集院静」を読みました。(2025.07.03)
- 映画「カーテンコールの灯(あかり) Ghost light」を見てきました。(2025.06.29)
- 俳句を詠んでみる_0478【 熱帯夜 恋の瓦解に 時いらず 】(2025.06.26)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0494【 夏の夕 冷えた麦酒に キーマカレー 】(2025.07.12)
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0486【 妻との午後 豆挽き アイスコーヒー 】(2025.07.04)
「こんな出来事あんな出来事」カテゴリの記事
- 「悩める人、いらっしゃい・内田樹の生存戦略/内田樹」を読みました。(2025.05.26)
- 俳句を詠んでみる_0449【 金運の蛇に 財布擦(なす)る人よ 】(2025.05.26)
- 俳句を詠んでみる_0419【 春 音信(たより)無く 心の屍(かばね)埋める 】(2025.04.19)
- 俳句を詠んでみる_0375【 春浅し レジで お釣りとパイン飴 】(2025.03.02)
- 俳句を詠んでみる_0370【 春隣 先生の名を 発見す 】(2025.02.24)
コメント