11月22日が“いい夫婦の日”ってことで
昨日は表題のとおり、11月22日。
“いい夫婦の日”ってことになっているそうで、「友引」だったことも手伝って婚姻届を出されたカップルもたくさんいらしたことでしょう。
この日に結婚してめでたく夫婦となり、毎年どんな気持ちで記念日を迎えるんでしょうね(^_^)
年々厳しくなっていく・・、そんなこと想像もしないでしょう。
すでに過去の11月22日に結婚されたご夫婦、どうです?!“いい夫婦”になりましたか?(^_^;)
昨日、職場でちょっとふざけて、「いやぁ、“いい夫婦”って自分達で言っている夫婦を一度でいいから見てみたい。」「どこにいるのかね?」と言ってみました。
「私んとこですっ!」って勇気ある発言ていうか、無謀にも手を挙げた男性がいましたが、それがジョークなのか、マジなのか、私にはわかりません…σ(^_^;)
自ら「自分達は“いい夫婦”だ。」と自分に言い聞かせるのもいいかもしれませんよ。
相手方はそう思ってないかもしれないげと(^^;)
ま、暗示となって現実から一瞬でも逃避できるだろうし・・、それはそれでいいでしょう(^_^)
せいぜい頑張ってください!
本日は、昨日のちょっとした出来事を思い出して、ちょっと意地悪く書いてみました。
たまにはこんなのもいいでしょd(^_^o)
【Now Playing】 今朝の三枚おろし / 武田鉄矢 ( Podcast )
« 成田山公園、秋の探訪<ブログ版> | トップページ | 久しぶりにホキ美術館に行って来た »
「恋愛」カテゴリの記事
- 「仏教人生読本/岡本かの子」を読みました。(2024.12.29)
- 俳句を詠んでみる_0264【 腕の中にいる人 誰か 火恋し 】(2024.10.27)
- 「今を生きるあなたへ/瀬戸内寂聴」を読みました。(2024.10.21)
- 俳句を詠んでみる_0252【 夜顔(よるがほ) 女の五十に惑わされ 】(2024.10.15)
- 映画「Hit Man・ヒットマン」を見ました。(2024.09.29)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0333【 冬の日 妻とオニオングラタンスープ 】(2025.01.15)
- 俳句を詠んでみる_0331【 初春 湯島DELHI(デリー)カレー 辛し 】(2025.01.13)
- 俳句を詠んでみる_0328【 七種粥(ななくさがゆ) さっぱり 飾らず 生きる 】(2025.01.10)
- 俳句を詠んでみる_0324【 新年 電話相談の子 崇(けだか)し 】(2025.01.06)
- 俳句を詠んでみる_0322【 御神木 注連縄(しめなわ)新た 願ひ事 】(2025.01.03)
「こんな出来事あんな出来事」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0263【 秋の日 水まわり 壊れ 立ち尽くす 】(2024.10.26)
- 聴力を失うところでした。(2023.04.02)
- なかなかブログ等書けませんでした。(2022.12.27)
- 依存度に差はあれ、携帯・スマートフォン無くしては生活が大きく乱れること実感。そして買ってきた切手の話。(2022.12.18)
- ことわりきれない自分をやめようと思った。(2022.12.14)
コメント