ビートリー度アップ月間(#^.^#)
このあいだ、このブログでビートルズ関係の記事がやや薄くなってきたことを書き、少し“ビートリー度”をアップしよう、なんてことを書きました。
まずは、テレビで放映されたBBCのビートルズのアルバム、「サージェント・ペパーズ特番」についてアップしてみました。
第二弾、強化月間的行動は(^^;)・・i Pad に入っている曲を整理して、所有しているビートルズ解散後の4人のソロ・アルバムのデジタルデータを全て入れてみました。
で、4人のソロ・アルバムだけだとさすがにきついかもと思い、保有しているローリング・ストーンズのデジタル・データも入れて、スパイスを効かせ、飽きずにジョン、ポール、ジョージ、リンゴのアルバムを楽しんでみようという体制を整えましたd(^_^o)
・・実に1,299曲になりました。
ランダムに聞いていると、こりゃ楽しいヽ(=´▽`=)ノ
4人の解散後のいろいろな時代の曲がランダムにかかるので、懐かしかったり、今まで気づかなかった意外なところを発見したり・・。
ここに書けるようなことがあれば、それも書いていきたいと思います。
関連して、ヨーコやリンダのアルバムも入れてあるので、これがまたいま聞くとどう聞こえるか、・・ちょっと怖いが・・これもまた愉し(*^_^*)
以上、ビートリー度強化月間推進報告でした。
【Now Playing】 今朝の三枚おろし / 武田鉄矢 ( Podcast )
« 「だれかのことを強く思ってみたかった」を読みました。 | トップページ | せっかくだからジャズを聞く体制も整えた »
「オトナのグッズ」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0476【 扇の贈り物で 涙乾かす 】(2025.06.24)
- 俳句を詠んでみる_0473【 白南風(しろはえ)が 寶来(ほうらい)揺らし 幸来たる 】(2025.06.21)
- 「まわれ映写機/椎名誠」を読みました。(2025.06.18)
- 俳句を詠んでみる_0458【 香水の香 歳上の女(ひと)の背中 】(2025.06.04)
- 俳句を詠んでみる_0456【 レコードの黴を タワシで擦る人 】(2025.06.02)
「The Beatles」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0432《The Beatles 俳句[アルバム Revolver から Here,There,and Everywhere を詠む]》【 春惜しむ ジェーン そばにいてほしいよ 】(2025.05.04)
- 「心を癒す音楽/北山修 編・著」を読みました。(2025.03.09)
- 俳句を詠んでみる_0348≪The Beatles 俳句「アルバム The Beatles 1967~1970 から Penny Lane を詠む」≫【 冬の空 青盤の ペニーレイン聞く 】(2025.02.01)
- 「ビートルズは終わらない/行方均」を読みました。(2025.01.29)
- 俳句を詠んでみる_0206《The Beatles 俳句[アルバム PAST MASTERS から Revolution を詠む]》【咆哮 雷鳴の如きハウリング】(2024.08.28)
« 「だれかのことを強く思ってみたかった」を読みました。 | トップページ | せっかくだからジャズを聞く体制も整えた »
コメント