朝のインストール
写真は、二階の寝室に向かう階段・・。
人に話して驚かれたんだけど・・。
私、何ヶ月かに一回、朝起きたときに自分が誰だかわからないことがあります。
「うそだよぉ~」って必ず言われるんだけど、・・ほんとです。
自分が誰だかわからなくて、いったいこの自分は何歳くらいなのか、仕事は何をしているのか、ひどいときには男なのか女なのかもわからず・・(^^;)、家族はいるのか、ここはどこだろう・・ってなことになっているのです。
布団の中から、辺りを見回し、だんだんおぼろげながらに何か見えてくる…σ(^_^;)
PCでいうと、自分は人間だ、男だ、というBIOSが認識され、年齢、職業、家族などがどんどんOS的にインストールされてくるような感じですd(^_^o)
この間、約15分!
インストール時(*^_^*)には、過去の仕事などがフラッシュバックされてきて、過去の自分の職業が走馬灯のように駆け巡ります。
と、ここらあたりまで話すと「ふざけんなっ!、そんなことあるわけないだろ」と話している相手は怒りだすのですが、事実は事実です。そんなに怒るなよ。
でね、このあいだ読んだ村上春樹さんの「雑文集」という本に、村上さんもまったく私と同じような状態になるということが書かれていたのです。
「ほぉら、あるじゃないの、しかもこんな有名人に実例が!」と声を大にして言いたいのです。
OS部分が認識されるとアプリケーションが作動開始し、日常生活が始まるのです。
ほんとの話だよ。
【Now Playing】 あなたとハッピー! / 垣花正 ( ニッポン放送 )
« 年末に向けて“ビートリー度”を上げてみようか | トップページ | 荒木陽子さんの「愛情生活」を読んだ »
「心と体」カテゴリの記事
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 俳句を詠んでみる_0491【 俳句知り 子供になった 夏の空 】(2025.07.09)
- 俳句を詠んでみる_0488【 竹落葉(たけおちば) 半ば死んで 生きるを知る 】(2025.07.06)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0475【 夕涼の庭に降り 行く末案ず 】(2025.06.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0288【 行く秋 三百句まで あと十二句 】(2024.11.30)
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
「不思議&恐怖体験」カテゴリの記事
- 「冥界からの電話/佐藤愛子」を読みました。(2025.06.10)
- 俳句を詠んでみる_0453【 緑蔭 奥宮(おくのみや)に光刺す 】(2025.05.30)
- 俳句を詠んでみる_0440【 夏兆(きざ)す 金運守りの列 長く 】(2025.05.15)
- 俳句を詠んでみる_0437【 春惜む 釣石段に津波跡 】(2025.05.12)
- 「妖怪画談/水木しげる」を読みました。(2025.04.26)
コメント