「山口マオ 絵本とイラストレーションの世界2」を見てきた
千葉市稲毛区の「千葉市民ギャラリー・いなげ」に出掛け、表題の山口マオさんデビュー30周年記念展を見てきました。
どこかで見たことのある絵・イラスト、と思ってネットでの告知などを見ていましたが、絵本などで見たことがあったのだと思います。
会場には山口マオさんの絵本作品も多数展示されていました。
猫やワニ、犬などを中心とした山口さんの絵本やかるた、その他醤油瓶のラベル、お酒のラベルなど、そしてその原画が多数展示されていました。
この“マオ・ワールド”感はすごいものがありました。
引き込まれましたねぇ、一見愉快なイラストばかり・・なんて見えるのですが、何かドキッ、ゾクッとするものも感じるのです。
一階入り口には、いろいろなグッズも売られていて、ポストカードを買い求めましたが、山口マオさんご本人もいらっしゃって、気軽にサインしてくださいました。
とても若々しい印象の方で、気さくな感じでした。
【Now Playing】 チャキチャキ大放送 / ナイツ ( TBSラジオ )
« 「昭和ヒット曲の真実 全147曲」を読んだ | トップページ | 映画「ウイスキーと2人の花嫁」を見てきました »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0454【 夏始 社に銅葺く 槌音 】(2025.05.31)
- コーヒー店で開かれている絵画展示を見に行きました。(2025.05.25)
- 俳句を詠んでみる_0442【 前梅雨(まえづゆ)の 黄金山 涌谷に訪ね 】(2025.05.17)
- 「日本語の美/ドナルド・キーン」を読みました。(2025.05.17)
- 「ほっとする論語/杉谷みどり・石飛博光」を読みました。(2025.04.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0463【 夏浅し つらきこと 浪切(なみきり)の空へ 】(2025.06.09)
- 俳句を詠んでみる_0462【 妻とくぐる茅の輪 左へと右へと 】(2025.06.08)
- 俳句を詠んでみる_0454【 夏始 社に銅葺く 槌音 】(2025.05.31)
- 俳句を詠んでみる_0453【 緑蔭 奥宮(おくのみや)に光刺す 】(2025.05.30)
- 俳句を詠んでみる_0452【新緑の一言(ひとこと)稲荷 名刺溢れ 】(2025.05.29)
コメント