フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 茂原のジャズ喫茶『MJQ』に行ってみた | トップページ | 椎名誠さんの「カツ丼わしづかみ食いの法則」を読んだ »

2018/06/04

壇蜜さんの「噂は噂」を読んだ

20180603_dan_mitsu001

『噂は噂 壇蜜日記4/壇蜜著(文春文庫)』を読みました。
壇蜜さんの日記シリーズも四冊目になって、ますます“壇蜜節”みたいな書きっぷりは好調ですd(^_^o)

もうこの域までくると、“読んでいる”というよりも、何か温泉などに“浸かっている”ような気分です。壇蜜さんの周りで起こっている事象が全てゆらゆらと心の中を通り過ぎて行くような感じ・・。

壇蜜さんの文の書き方は独特で、作家が書き上げるような流麗さ、や整頓されたような文でもなく、しかし素人っぽい拙い文でもなく、独特の自分の位置から、直に感情を発するのでなく、俯瞰するように、あるいは自らをもう一つの目で見ているような感じ・・、うまく表現できなくてごめんなさい(^_^;)

ようするに、読んでいるこちらも、壇蜜さんの日常を他人の目ではなく、とても親しい感覚で体験しているような感じなんですよ。不思議な文章だ。

自分を突き放したかと思うと、自分をいたわり、さらに他者からのアクションについて諦めのようなものを表現したかと思うと、“滅びればいい”みたいな、敵対するような感情も露わにする。
そこがまた魅力なんですよ。

最近は、林真理子さんとの対談本も話題になっていて、まだ読んでいないのですが、ぜひとも読んでみたいと思っているところです。

壇蜜さんが気になる殿方はもちろん、最近は女性にも人気が出ている彼女の4作目の日記本、見てください。波に漂う“くらげ”になったような気持ちでゆったりと読めますよ。


【Now Playing】 My Love / Paul McCartney & Wings ( Rock )

« 茂原のジャズ喫茶『MJQ』に行ってみた | トップページ | 椎名誠さんの「カツ丼わしづかみ食いの法則」を読んだ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壇蜜さんの「噂は噂」を読んだ:

« 茂原のジャズ喫茶『MJQ』に行ってみた | トップページ | 椎名誠さんの「カツ丼わしづかみ食いの法則」を読んだ »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック