ダイゴとロスで買物したのは X-JAPANの・・
※写真はうちの庭の花ですが、本編とは関係ありません。
先日の職場での会話。
女性職員(50代)が、「このあいだ、テレビで面白い番組を見たの。ダイゴともうひとり X-JAPANのメンバーのひとりがロスで買物をするっていうので」
「X-JAPANの誰だったの?」と聞くと・・。
「え~とね、う~んとね、き・よ・し だった!」
「えっ!? き・よ・し って、あの ずん・ずん・ずん・ズンドコ き・よ・し!! の??」
「ちがう、ちがう、き・き・き・・・いや、よ・し・き だっ!!'(*゚▽゚*)'」
( ̄O ̄;)・・・・・・・・・・・。
使ってる文字は同じでも、順番がちがうと・・(^^;)
終業間際の職場内爆笑でしたヽ(=´▽`=)ノ
« 映画「ライ麦畑で出会ったら」を見た | トップページ | 庭の樹木、剪定・伐採に汗を流した »
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 俳句を詠んでみる_0487【 始まりは 赤坂茶寮 春の宵 】(2025.07.05)
- 「悩める人、いらっしゃい・内田樹の生存戦略/内田樹」を読みました。(2025.05.26)
- 俳句を詠んでみる_0412【 春の朝 ご安全に の 声聞こえ 】(2025.04.10)
- 「運がいいと言われる人の脳科学/黒川伊保子」を読みました。(2025.02.16)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0489【 夏の夜 散歩中だと 電話有り 】(2025.07.07)
- コーヒー店で開かれている絵画展示を見に行きました。(2025.05.25)
- 「奇縁まんだら/瀬戸内寂聴 文・横尾忠則 画」を読みました。(2025.03.02)
- 俳句を詠んでみる_0370【 春隣 先生の名を 発見す 】(2025.02.24)
- 「失礼な一言/石原壮一郎」を読みました。(2025.02.02)
コメント