飯岡駅に先生の展示を見に出掛けた。
JR飯岡駅舎に併設されている施設で私の中学時代の担任の美術の先生が作品展示をされていると聞き、「いいか、来るんじゃないぞ」と言われたので“行って来ました”(^_^;)
« つらい状況ですが・・ | トップページ | 山本甲士さんの「ひかりの魔女 ~にゅうめんの巻~」を読んだ。 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0339【 初春 神馬(しんめ)の あかりに 手を合わせ 】(2025.01.22)
- 俳句を詠んでみる_0327【 先生からの賀状 巳(へび)の画(え) ハッピー 】(2025.01.09)
- 俳句を詠んでみる_0325【 年明(としあ)く 見上げれば 笛吹く子と丑(うし) 】(2025.01.08)
- 俳句を詠んでみる_0323【 土竜打(もぐらうち)なく もこもこと 盛り上がり 】(2025.01.05)
- 俳句を詠んでみる_0320【 枕には 宝船 夢を楽しむ 】(2025.01.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0340【 年始の南白亀(なばき)川に 思い伝える 】(2025.01.23)
- 俳句を詠んでみる_0339【 初春 神馬(しんめ)の あかりに 手を合わせ 】(2025.01.22)
- 俳句を詠んでみる_0338【 松過ぎの 夕焼けだんだん 登りくる 】(2025.01.21)
- 俳句を詠んでみる_0337【 神楽殿とビル 谷中の初詣 】(2025.01.20)
- 俳句を詠んでみる_0332【 初参(はつまいり) 狛犬が 笑って迎え 】(2025.01.14)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0327【 先生からの賀状 巳(へび)の画(え) ハッピー 】(2025.01.09)
- 俳句を詠んでみる_0318【 冬の海辺に 灯籠 師戯れる 】(2024.12.30)
- 俳句を詠んでみる_0317【 年の瀬 飯岡の港 船静か 】(2024.12.29)
- 俳句を詠んでみる_0315【 風の色ホテル 冬の海風吹く 】(2024.12.27)
- 俳句を詠んでみる_0313≪Jazz俳句≫【 部屋冷たし エルビンのスネア響く 】(2024.12.25)
コメント