【ティファニーの婚姻届/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №60】
過去に会った人、あった出来事についての回顧文シリーズ。
前回に続いて、以前の戸籍届出窓口のある職場でのお話です。
前回が離婚届の話だったので、今回はめでたく婚姻届の話(*^_^*)
仲良くくっつきながらやって来たカップル、「婚姻届かな?」と思っていると、あれ?緑色っぽい届書・・離婚?!
「お願いしまぁ~す」と出されたのは、とても珍しいタイプの婚姻届。
通常、離婚届は緑色なので勘違いしてしまったのですが、これは「緑」ではなく、『ティファニー・ブルー』'(*゚▽゚*)'
記載されている事項が通常の婚姻届と同様であれば、受付は可能なのでOKだったのですが、いやもう“スペシャル”な感じが届書から発散されているような感じでした(^_^;)
あとで調べてみたら、ティファニーで結婚指輪などを購入すると、たぶんその金額によって今回出された婚姻届以外にも附属のキットのようなものが付いたものが貰えるようです。
婚姻届のタイプも様々あるようです。・・これも“お買い上げいただいた金額による”のでしょう。
さらに検索していたら、メルカリやその他オークションサイトでは、このティファニーの婚姻届が売りに出されていました。キットが附属しているものも出ていましたが、かなりの高額!それだったらティファニーで指輪を買っちゃった方がいいかも・・などと思いました。
その他ウェディング雑誌などでも、今は可愛い婚姻届が附録になっているようで、それらを提出する方々も多くなってきました。
副本を二人で保管できるようになっていて、そちらの届書には二人の写真も貼り付けられるようになっていました。
私の感想 → よろこび過ぎじゃね?!
窓で審査、受付が終わると、二人からカメラやスマートフォンを渡され、窓口側から二人が婚姻届を持っている写真を撮ってほしいということも数多く経験しました。
・・どうかお幸せに! がんばってね。 これから大変だよ(^_^;)
ということで、今回は婚姻届の窓口のお話でした。
« 【走ってくる女と追いかけてくる男の話/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №59】 | トップページ | 異例の寄稿をする次官。 »
「恋愛」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0458【 香水の香 歳上の女(ひと)の背中 】(2025.06.04)
- 「クスリと笑える、17音の物語 寝る前に読む一句、二句。/夏井いつき・ローゼン千津」を読みました。(2025.06.03)
- 俳句を詠んでみる_0450【 自転車漕ぐ二人 夏の遊園地へ 】(2025.05.27)
- 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。(2025.05.24)
- 「あちらにいる鬼/井上荒野」を読みました。(2025.05.08)
「過去にあった人、出来事」カテゴリの記事
- 【忖度(そんたく)についてもう一度考える/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №72】(2024.09.13)
- 【忖度(そんたく)な出来事/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №71】(2024.09.08)
- 【朱に染まればわからなくなる/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №70】(2022.04.05)
- 【ワサビと唐辛子で何かを試す二人/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №69】(2022.01.21)
- 【それをやれるって言うのがお前の仕事だろ・・という人/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №68】(2021.12.26)
« 【走ってくる女と追いかけてくる男の話/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №59】 | トップページ | 異例の寄稿をする次官。 »
コメント