またこのブログに新しいカテゴリーをつくって「ジャズ・アルバム」についてあれこれ書きます。
このブログで復活させた「ビートルズ研究室」は、かつて Yahoo の無料ホームページのスペースを使って作っていたホームページでしたが、 Yahoo から連絡があり、無料スペースを廃止するとのことで、残念ながら廃止に至りました。
で、もったいないなぁという思いをずっと抱いていて、やはり復刻して、追記しながらブログで再度楽しみつつ焼き直ししようということで現在に至っています。
で、その廃止になったホームページには、いろいろなページが連立しておりました。
ジャズ喫茶を気取った形でジャズ・アルバムを聞いていくというものもありました。
その他にも、「チャレンジ・ドリンカー」というページもありまして、次から次へと“変な飲物”を飲んで“のたうち回る”という(^^;)ものもありましたが・・。
いろいろ復活させたいと思っているのですが、今回はジャズ・アルバムを聞いていくというものを、このブログで再度やってみようと思っています。
※掲載している写真はかつてのホームページのものです。
ただし、すでに「アナログ探訪」というコーナーがあり、156枚ものレコード盤を聞いて感想を書いてきているので、その中にはジャズのアナログ盤も入っていました。
なので、今回再構築するものについては「CD」でジャズを聞いて感想を次々と書いて(過去のホームページの原稿も復刻しつつ)いこうと考えております。
とにかくねぇ、もうジャズを聞く人が少なくて、たまに聞いている人を見つけると老人ばかり、私だって“いい歳”だが、それでも年齢的に私が最後の砦なんじゃないかと思いつつ書いてみようと思い立ったわけですd(^_^o)
というわけで、近日公開いたします。
今、過去の原稿なども使えるか確認中です。
それではまた後日。
« 「祇園白川 小堀商店 レシピ買います/柏井壽」を読みました。 | トップページ | 赤瀬川原平さんの「鵜の目鷹の目」を読みました。 »
「Jazz Album を CDで聞いていく」カテゴリの記事
- 【復刻版】Modern Jazz喫茶『 頑 固 堂 』⇒《Midnight Special / 1960》 Jimmy Smith(2023.10.05)
- 【復刻版】Modern Jazz喫茶『 頑 固 堂 』⇒《Someday My Prince Will Come / 1961》 Miles Davis(2023.07.11)
- 【復刻版】Modern Jazz喫茶『 頑 固 堂 』⇒《The Time Is Right / 1959》 Lou Donaldson(2023.04.22)
- 【復刻版】Modern Jazz喫茶『 頑 固 堂 』⇒《Waltz For Debby / 1961》 Bill Evans Trio(2023.03.31)
- 【復刻版】Modern Jazz喫茶『 頑 固 堂 』⇒《Midnight Blue /1963》 Kenny Burrell(2023.02.16)
« 「祇園白川 小堀商店 レシピ買います/柏井壽」を読みました。 | トップページ | 赤瀬川原平さんの「鵜の目鷹の目」を読みました。 »
コメント