俳句を詠んでみる_0029【 おんな 立ち話 ムスカリ 風に揺れ 】
« 俳句を詠んでみる_0028【 掌(て)を握り 嬬戀(つまごい)坂 二人 冬の星 】 | トップページ | 「老後は銀座で/山﨑武也」を読みました。 »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0322【 御神木 注連縄(しめなわ)新た 願ひ事 】(2025.01.03)
- 俳句を詠んでみる_0308【 冬山路 倒木跨ぎ 八幡へ 】(2024.12.20)
- 俳句を詠んでみる_0306【 東金 田間の 遅き紅葉 真紅に 】(2024.12.18)
- 俳句を詠んでみる_0300【 紅葉(もみぢ)の画像 印刷し 義母の手に 】(2024.12.12)
- 俳句を詠んでみる_0298【 踏みしめる タイヤ履き替え 冬はじめ 】(2024.12.10)
「俳句を詠んでみる」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0335【 年立つ 谷中に錻力(ぶりき)屋 見つける 】(2025.01.18)
- 俳句を詠んでみる_0334【 小正月(こしょうがつ) 店(たな)の骨董と目が合う 】(2025.01.17)
- 俳句を詠んでみる_0333【 冬の日 妻とオニオングラタンスープ 】(2025.01.15)
- 俳句を詠んでみる_0332【 初参(はつまいり) 狛犬が 笑って迎え 】(2025.01.14)
- 俳句を詠んでみる_0331【 初春 湯島DELHI(デリー)カレー 辛し 】(2025.01.13)
« 俳句を詠んでみる_0028【 掌(て)を握り 嬬戀(つまごい)坂 二人 冬の星 】 | トップページ | 「老後は銀座で/山﨑武也」を読みました。 »
コメント