フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 「2択で学ぶ 赤ペン 俳句教室/夏井いつき」を読み・・勉強しました。 | トップページ | 「にょにょにょっ記/穂村弘」を読みました。 »

2024/04/30

俳句を詠んでみる_0081【 野を坂を 歩み這い出(い)で 薊(あざみ)原 】

20240428_05_azami_field_001

前回アップした俳句に続いて、また子供の頃に野山を歩いたときのことを詠みました。

【 野を坂を 歩み這い出(い)で 薊(あざみ)原 】

《背景》季語:薊[春]
小学生の頃、日曜の午前中に近くの山の中を歩くのが楽しみだった。
いつもは行かぬ野の中を抜け、細い急な坂道をハアハアいいながら這うように登ってみた。
坂道の途中では清水も湧いていた。
登り切ったそこは広い原っぱになっていて、一面、薊(あざみ)の原だった。
夢を見ているようだった。

 

« 「2択で学ぶ 赤ペン 俳句教室/夏井いつき」を読み・・勉強しました。 | トップページ | 「にょにょにょっ記/穂村弘」を読みました。 »

想い出交錯」カテゴリの記事

建物・風景」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「2択で学ぶ 赤ペン 俳句教室/夏井いつき」を読み・・勉強しました。 | トップページ | 「にょにょにょっ記/穂村弘」を読みました。 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック