フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 俳句を詠んでみる_0079【 検査値は 春のかたみか 基準超え 】 | トップページ | 「大晩年/永六輔」を読みました。 »

2024/04/29

俳句を詠んでみる_0080【 朝涼(あさすず)に 釣糸垂れる 少年期 】

20240428_03_fishing_001

小学生の頃、休日の朝早くにフナ釣りに行った思い出を句にしました。

【 朝涼(あさすず)に 釣糸垂れる 少年期 】

《背景》季語:朝涼[夏]
少年期、夏の朝、まだちょっと涼しさを感じる早朝から家を出て近くの池に向かう。
池に着くと、もう大人の先客がいる。
先を越されたと思いながら、前夜に準備した釣り竿にエサをつけて投げ入れる。
日曜日、休みの朝のわくわくとするひとときだった。

 

« 俳句を詠んでみる_0079【 検査値は 春のかたみか 基準超え 】 | トップページ | 「大晩年/永六輔」を読みました。 »

趣味」カテゴリの記事

想い出交錯」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳句を詠んでみる_0079【 検査値は 春のかたみか 基準超え 】 | トップページ | 「大晩年/永六輔」を読みました。 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック