フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 水木しげる先生の「ほんまにオレはアホやろか」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0058【 春祭 鈴の音高く 少女(こ)らが舞う 】 »

2024/04/16

俳句を詠んでみる_0057【 冷やしうどん 胡瓜(きゅうり) 蒲鉾(かまぼこ) 揚げ玉おどる 】

20240405_hiyashiudon_001

このところ暑い日が続いたので、冷やしうどんで詠んだ句のストックがありましたので、それを挙げます。

【 冷やしうどん 胡瓜(きゅうり) 蒲鉾(かまぼこ) 揚げ玉おどる 】

《背景》季語:胡瓜[夏]
夏の暑い昼さがり。
昼食は冷やしうどんを注文。
胡瓜(きゅうり)や蒲鉾(かまぼこ)、揚げ玉などの具が割り箸でまぜると踊り出すよう。

 

« 水木しげる先生の「ほんまにオレはアホやろか」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0058【 春祭 鈴の音高く 少女(こ)らが舞う 】 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

自然・四季」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 水木しげる先生の「ほんまにオレはアホやろか」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0058【 春祭 鈴の音高く 少女(こ)らが舞う 】 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック