フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 俳句を詠んでみる_0114【 夏の空 ながらへて知る 逢わぬ恋 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0116【 夜涼(やりょう)に遊ぶ 貴女 寝顔を知らず 】 »

2024/05/29

俳句を詠んでみる_0115【 南風(みなみ)吹く あの街 知らぬ街のよう 】

20240529_town_001

ついこのあいだまで慣れ親しんだ街がよそよそしく、別の街にさえ見える経験について詠みました。

【 南風(みなみ)吹く あの街 知らぬ街のよう 】

《背景》季語:南風(みなみ)[夏]
季語「南風(みなみ)」は、夏に吹く南や南東からの暖かくて湿った風。
やわらかく吹き続き、青葉を茂らせる。
以前の経験。
4月から職場が変わり別の街へ。
南風吹く頃、元の職場のある街に行ってみたが、毎日通ったあの道、あの街の風景、職場が入っていた建物までもが自分に余所余所(よそよそ)しい。
その時の不思議な感覚を思い出して詠んだ。

 

« 俳句を詠んでみる_0114【 夏の空 ながらへて知る 逢わぬ恋 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0116【 夜涼(やりょう)に遊ぶ 貴女 寝顔を知らず 】 »

想い出交錯」カテゴリの記事

建物・風景」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳句を詠んでみる_0114【 夏の空 ながらへて知る 逢わぬ恋 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0116【 夜涼(やりょう)に遊ぶ 貴女 寝顔を知らず 】 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック