フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 「定命/瀬戸内寂聴」を読みました。 | トップページ | 映画「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」を見ました。 »

2024/06/06

俳句を詠んでみる_0123【 薄暑光 昼の賑わい お不動へ 】

20240603_05_fukagawa_fudouson_001

先だって深川不動堂に願掛けに出かけたときのことを詠みました。

【 薄暑光 昼の賑わい お不動へ 】

《背景》季語:薄暑光[夏]
本格的な暑さには至らない、やや汗ばむほどの日に、お不動様に願掛けに出かけた。
参道は、甘酒屋や根付けなどを売る小間物屋など、それぞれが賑わっていて、厳しい気持ちで願掛けに来ていた心も少しばかり和んだ。

 

« 「定命/瀬戸内寂聴」を読みました。 | トップページ | 映画「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」を見ました。 »

建物・風景」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「定命/瀬戸内寂聴」を読みました。 | トップページ | 映画「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」を見ました。 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック